goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も よろしく!

インコと暮らす 団塊世代の独女です。
残された 自分の時間を 大切に過ごしたいと思います。

ホントに 本当に 疲れました・・・(^_^;)

2024年01月09日 | たわいない 話
庭先で 知り合いの方から・・・お正月は お出かけだったのねって 言われました。
     まさか! この私が! この体で! 冗談でしょ! (大笑)

その方は。スマホが嫌いで いつも 固定電話に お電話くださるのですが
何回か かけて下さったそうですが、呼び出しベルのみで 私が 出なかったそうです
変だなと思い、スマホから 自宅に電話するも…確かに 呼び出しベルの音だけ!
     そして、留守TELの 音声メッセージにも 切り替わりません

慌てて~固定電話を 持ち上げてみました・・・。
普通、ツーっていう音がしますが 無音なのです~通じないのです\(◎o◎)/!
    何時からなのか? ネットは使えてたので 全然 気付きませんでした。

それからが 大変でした・・・無知な私は まず NTTに 電話しました。
    光電話は 窓口が違って、私の場合 KDDなのだそうです。

電話がつながるのは 時間を要しましたが、とても親切で 助かりました。
上手く説明できませんでしたが~業者が 来てくださることになりました。
    丁度 近くにいたらしく~2時間後位に 来てくれました。
ルーター?(長方形の箱)が 故障してたらしく 新しいのに取り替えてくれました。
それで 固定電話は 通じましたが、今度は Wi-Fiが 切れてしまいました。
キュービック型の白い箱が 無線の切替だから auに持って行ってくださいとの事???
そんな???!!! 困ってる私に 一応 有線で使えるようにしてくれましたが。

でも・・・なんか 納得出来なくて 再度 KDDに TELしました。
        専門用語が分からない私に 根気よく 対応してくれました
スマートバリュー?だったかな 加入すると 取り替えたルーターだけで大丈夫との事。
その手続きが 15分ほど かかるとの事~そしてキュービック型は もう 不要とか・・・
分からないまま、一応 コンセントを抜いて しばらくして つなぎました。

そして、教えられた番号に電話して 設定方法を 教えてもらいました。
パソコンとスマホの Wi-Fiのパスワード入力を 何回も間違えましたが、
     根気よく 優しく 教えて下さり 無事に 新しくWi-Fiがつながりました。

    呑み込みが悪くて 本当に 申し訳なかったのですが・・・
       私も 本当に 疲れました・・・( ´Д`)=3 フゥ
         
           




  昨年 設けた 小鳥の お休み処・・・小鳥たちには 不評のようです
     リンゴ・・・もう 2日も そのままです。
     それと・・・この頃 小鳥の姿を 見かけなくなりました。
     小鳥たちにも 住みにくい 世の中になったのでしょうか

                       
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 自分なりに 楽しく暮らそう... | トップ | なんだかんだ…ひとり言 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風小僧999)
2024-01-09 21:09:42
はるかさん、応援します。フレー、フレー頑張って。
パチパチパチ!!!。
返信する
風小僧999 様 (はるか)
2024-01-09 21:37:33
有り難うございます。
カタカ用語は 私には 難しすぎます。
テーブルの裏には 各配線が長くて ごちゃごちゃ絡まっています。
不要なコードも あるようですが もう 触らない・見ない様にします(笑)
なんか よく分からないのですが、通信料はすこし安くなるそうです。
また 書類が届くとのことですが・・・多分 私は理解できないと思います( ´ー`)フゥー...
返信する
Unknown (1948219suisen)
2024-01-10 11:03:58
それは大変でしたね。私なら絶対対応できないと思います。が、ネットが繋がらなかったら、私の場合死活問題になるから、どうなるでしょう。

年寄りの生きにくい世の中になりました。

小鳥さんたちも寒くなって苦労しているでしょうね。
返信する
1948219suisen 様 (はるか)
2024-01-10 12:26:07
※ホント! 小鳥達は どうしたのでしょう~?
昨年は ヒヨドリ?らしき鳥が リンゴを食べに来たのに・・・。
今日も お休み処のリンゴは 昨日のままです・・・。

※Wi-Fi・・・私は auひかりの契約で 電気もひかりです。
ただ・・・契約時の内容は よく分からないので お任せです。
でも、今回のようなとき、無料で親切に対応してくれるので良かったとおもいます。

※今は 個人医院・タクシー以外の支払いは、aupayとクレジットカードを 何とか使えていますが・・・。
これから先・・・もっと便利(私にとっては不便)な 世の中になっていくのでしょうね・・・。
ボケ防止と思って・・・頑張るしかないですよね( ´ー`)フゥー...
返信する

コメントを投稿

たわいない 話」カテゴリの最新記事