
今週の水曜に土屋鞄から修理の件(2月6日の記事「昨日の話、今日の話」参照)で電話があった。私は残業で帰宅が遅くなったので電話に出られなかった。母が応対し、金曜にまた電話するとのこと。その電話が昨日の夕方にあった。私が出て、買って1年以内なので修理は無料で修理に約1ヵ月半かかるとのこと。修理完了予定日まで教えてくれる丁寧さ。素晴らしい。そして木曜には土屋鞄から無料配布の小冊子が届く。ナイスタイミング。それが写真右で、左は去年キーホルダーを買った時にお店で頂いたもの。
話をまとめると、先週の土曜に土屋鞄白金店へ行き、今週の水曜に電話があり、木曜に冊子が届き、金曜に再度電話があったというわけです(すみません、疲れていて順序立てて書けなくなっております)。
ちょうど修理を終えたキーホルダーを取りに行くときに、白金店で鞄を買えそうです。なんとまあ都合のいいこと。これでは土壇場で買うのをやっぱり止めた、なんてことにはなさそうです。私の心がけがいいというより、土屋鞄の心がけがいいということでしょう。
ところでこの小冊子、なかなか出来がよくて、土屋鞄のイメージアップという役目を見事に果たしている。高いお金出してつまらないテレビCM打つよりよっぽど効果的だ。企業のみなさん、見習ってはいかが。
付)疲れが溜まっているせいか、体というより頭がだるい。今日は休みで版画制作をするつもだったが中止。その代わりに将棋世界の棋譜並べと連載記事の熟読に努める。でも頭がぼおーっとしているから、どれぐらい頭に入ったかは未知数。どうも調子が悪い。ひょっとしたらうまく熟睡できていないせいかも。あまり元気なし。昨日は比較的元気だったんだけどなあ。こういうときは早寝するしかない。無駄な抵抗はやめて早寝します。
話をまとめると、先週の土曜に土屋鞄白金店へ行き、今週の水曜に電話があり、木曜に冊子が届き、金曜に再度電話があったというわけです(すみません、疲れていて順序立てて書けなくなっております)。
ちょうど修理を終えたキーホルダーを取りに行くときに、白金店で鞄を買えそうです。なんとまあ都合のいいこと。これでは土壇場で買うのをやっぱり止めた、なんてことにはなさそうです。私の心がけがいいというより、土屋鞄の心がけがいいということでしょう。
ところでこの小冊子、なかなか出来がよくて、土屋鞄のイメージアップという役目を見事に果たしている。高いお金出してつまらないテレビCM打つよりよっぽど効果的だ。企業のみなさん、見習ってはいかが。
付)疲れが溜まっているせいか、体というより頭がだるい。今日は休みで版画制作をするつもだったが中止。その代わりに将棋世界の棋譜並べと連載記事の熟読に努める。でも頭がぼおーっとしているから、どれぐらい頭に入ったかは未知数。どうも調子が悪い。ひょっとしたらうまく熟睡できていないせいかも。あまり元気なし。昨日は比較的元気だったんだけどなあ。こういうときは早寝するしかない。無駄な抵抗はやめて早寝します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます