![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/0c3ada92fb888d74e36c9808e78a35a0.jpg)
紀文 おでん汁の素(5袋入り) 199円+税 *写真左
S&B おでんの素(4袋入り) 128円+税 *写真右
前から気になっていて使い比べてみた。結論から言うと味は同じ。ただしS&Bの方が濃い。紀文の方はかなり薄い。どちらを使うかは好みだが、個人的には紀文かな。S&Bは濃すぎる気がするので。
この2つのおでんの素、面白いことに紀文のは豆腐などの冷蔵コーナーに、S&Bのは味噌などの冷蔵でないコーナーで売られている。どこのスーパーでもそうなっている。もちろんどちらも要冷蔵ではない。どうしてなのかは不明。
このおでんの素、おでん以外にも和風チャーハンやお吸い物にも使えるらしい。紀文のには箱書きにそう記されているし、S&Bのは「S&Bおでんの素」でインターネット検索すれば、簡単アレンジレシピが紹介されている。
どちらか1箱常備しておくと便利かもしれない。
S&B おでんの素(4袋入り) 128円+税 *写真右
前から気になっていて使い比べてみた。結論から言うと味は同じ。ただしS&Bの方が濃い。紀文の方はかなり薄い。どちらを使うかは好みだが、個人的には紀文かな。S&Bは濃すぎる気がするので。
この2つのおでんの素、面白いことに紀文のは豆腐などの冷蔵コーナーに、S&Bのは味噌などの冷蔵でないコーナーで売られている。どこのスーパーでもそうなっている。もちろんどちらも要冷蔵ではない。どうしてなのかは不明。
このおでんの素、おでん以外にも和風チャーハンやお吸い物にも使えるらしい。紀文のには箱書きにそう記されているし、S&Bのは「S&Bおでんの素」でインターネット検索すれば、簡単アレンジレシピが紹介されている。
どちらか1箱常備しておくと便利かもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます