アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

新カテゴリー検討中

2016-02-15 06:31:34 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 昨夜「あげ焼きパン『象の耳』小平店」の記事投稿した直後、突然閃き、と同時にしまったぁと思った。「貸画廊、貸ギャラリー」というカテゴリーを作っておくべきだったんじゃないかと(投稿記事とは全く関係ない思いつきですが)。
 自分が個展をやる気がないから思いつかなかったのだが、どこの貸画廊がいいとか、こんなところにも貸画廊があるといった情報は、個展やグループ展をやる人の参考になる。公民館でやる場合もあるから、そうした情報もいいと思う。ただし記事にするのは、自分の行ったことのある場所限定。実際に行った感想を書くのがいいと思う。ただの場所探しならネット検索で十分だ。
 それともうひとつ「時事」というカテゴリーを作るかもしれません。いえいえご安心を。原発問題や憲法改正問題を論じようなどとは一切考えておりません(そういうの書くの好きでないの私)。もっと別の、多分に三面記事的な話です(例えば最近の新聞記事で言えば、頭の毛が生えなくなる原因が分かったとか、そういう感じ)。新聞を読んだり、ワイドショーを見たりして、自分の興味を引いたものについて書くと。でもそんなの例えばこのgooのスタートページで見れるじゃんという話もありますが、見逃すこともありますしね、まあいいんじゃないかと(そうやって結局カテゴリーが増えていくのね)。
 このブログを続けてきてだんだんわかってきたんですね、自分が。結局へそまがりで他人と違うことをやりたいんだなと。だったらそうするかなと。逆に言うと他の人が既にやっていることは、その人に任せてしまう。けちをつけようなどとは全然思わない。
 そういうわけで新カテゴリー検討中です。このブログの画面左端のカテゴリー欄のどの位置にするか、あれこれ試すことになるかもしれないので、その際は見づらくなりますがご勘弁を。

 付)テンプレートを変更するかもしれませんが、気にしないでください。今使っている「海」のテンプレートが飽きてしまったので。今後は定期的に変えるかもしれませんが、必ず文字の大きなものにするのでご安心を。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿