制作期間は短いものの、順調に進んでいて怖いくらい(先週の水曜制作)。
この静けさ、っていうか心の平安、落ち着きが、嵐を呼ばねばいいんですが(「うまくいっていると安心してたら『やっぱり』と何か問題が起きるのではないか」の意)。大丈夫かなあ、本当に。
改めてデッサンするように描くと言いましたが、厚塗り下地作りに専念。この上に色を乗せていけば、望み通りの深みのある色になるはず。
明後日の制作で、画面全体の色彩が浮かび上がってきます。まだまだ完成には時間がかかりますが、複雑な構図ではないので、もたつくことはないでしょう。
今回の人物画は、陰影はあまりつけない方向なので、それゆえ色味に気を遣うところです。
付)この絵がすんなり仕上がるなら、油絵具の扱いに習熟したと言えそうで、来年以降の油彩制作に大きな影響を与えることになります。
注)そうなってくれないと困ってしまうんですが(来年のデッサン力向上訓練が実施できなくなってしまう)。
蛇足)よって来年は忙しくなるでしょう(加えて、油彩小品をたくさん描くつもりでいます)。のんびりできるのは今年いっぱいということになります。
この静けさ、っていうか心の平安、落ち着きが、嵐を呼ばねばいいんですが(「うまくいっていると安心してたら『やっぱり』と何か問題が起きるのではないか」の意)。大丈夫かなあ、本当に。
改めてデッサンするように描くと言いましたが、厚塗り下地作りに専念。この上に色を乗せていけば、望み通りの深みのある色になるはず。
明後日の制作で、画面全体の色彩が浮かび上がってきます。まだまだ完成には時間がかかりますが、複雑な構図ではないので、もたつくことはないでしょう。
今回の人物画は、陰影はあまりつけない方向なので、それゆえ色味に気を遣うところです。
付)この絵がすんなり仕上がるなら、油絵具の扱いに習熟したと言えそうで、来年以降の油彩制作に大きな影響を与えることになります。
注)そうなってくれないと困ってしまうんですが(来年のデッサン力向上訓練が実施できなくなってしまう)。
蛇足)よって来年は忙しくなるでしょう(加えて、油彩小品をたくさん描くつもりでいます)。のんびりできるのは今年いっぱいということになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます