我が家の雪割草が咲きました。
一鉢は咲いたものの、もう一鉢はダメかなと思っていたら
一輪咲きました。
蕾がいくつかあるので、楽しみにしています。
今日は小春日和で、図書館まで散歩。
帰り道にラッパ水仙が咲いていました。
枯葉の中からニョキニョキ成長し咲いている姿は
生命力を感じさせます。
私が春を感じる色は、黄色。
気持ちを明るくさせてくれます。
今日のランチは丸亀製麺の期間限定「あさりうどん」。
1年前にも食べて美味しかったので、いつ出てくるのかと楽しみにしていました。
590円というお値段も嬉しいですね。
なんと一鉢に23個のあさりが入ってるそうです。
うどんつゆも格別の美味しさです。
お近くに丸亀製麺がある方は、ぜひ食べてみて下さい。
今日は作品作りをしようと思っていたけれど
図書館と散歩で終わってしまいました。
明日からとりかかります~
塗り絵が出来るようにポストカードを作りました。
「遠山の金さん」をこれを見て思い浮かべたのは私だけ?
もっと薄い色でアウトラインをなぞった方がよい気がしました。反省。
桜の季節がまたやってきます。
以前に作ったカリグレイスコープです。「S」を使っています。
ピンクとグリーンの2色で彩色。
青系で彩色。桜らしくはないけれど、こういう色味もありかな?
うちの雪割草も1輪花が咲きました。
春はそこまで来ているのかな。