今週の日曜日は、はんこづくりものづくり教室です!
サンプルはこんな感じです。
可愛くできました♪ 自分で言うのもなんですが(笑)
はんこを彫ったあとは、このモビールや額にいれるプラバンアート。
そして、思いつきで作ったらめっちゃ可愛くできた
ブラブラぶらさげプラバンしおり♪ お気に入りです!
前回に、みなさんに宣言した ↓
「次回、絶対プラバンやりたいんです!!専用トースター買いますから!!」
あの後、何度もあの言葉を撤回したくなりました(笑)
プラバンをやったことがある人はわかると思いますが、かなり大きさが縮みます。
ということは、できるだけ大きなはんこを作らなくちゃいけない。
でも、そんなはんこは後々使いづらい。
普通にお手紙やラッピングに使えるはんこで、プラバンにもできる。。。
ぐるぐる頭を使いながら、ようやく納得できるものが出来上がりました♪
当日、しっかりはんこを彫って頂いて、その後はキャッキャと
プラバン作りをみなさんで楽しみましょう~♪
私の妄想ストーリーは完璧です^^
そして、笑わないでください。絶妙さを。
私が買ったトースターにピッタリのプラバンの取り出すタイミングの良さ。
おかきの職人さんのように、「はい!今です!!」ってとこ、
見逃さないくらい実験しましたので(笑)
日曜日のレッスンは満席ですが、
2/27(金)10:00~12:30 のレッスンはまだお席がございます♪
ご興味ある方は、ぜひぜひお越しくださいね! ⇒ くわしくはコチラ
(*スマートフォンでご覧いただいてる方で、
リンク先が文字化けしてる場合は・・・
↓
【 safari/サファリで開く 】 を選択してご覧ください)