日曜日は、NHKカルチャー梅田教室ではんこの講座がありました。
今回は、春らしいモチーフをご用意しました。
ちょっとテクニックの必要な重ね捺しの図案も。
今回は、2回目以上の方がほとんどで、説明がスイスイと!!
ご質問も奥深いものになってきましたね~♪
初めての方もおられましたが、少しの説明でとても上手に彫られていました。
そうそう、NHKの講座では初めて小学生の男の子が参加してくれました。
かわいかった^^ 男らしい私は男の子と絡むのは得意なのですが
ちょっと恥ずかしそうでした(笑)
でも、彫り方の説明をするときちんと聞いてくれて
上手にアレンジして、自分らしいはんこを完成してくれていました。
今回ご参加下さった方は、昨年の11・12月の講座に参加して下さってた方が
ほとんどだったのですが、実際に作った年賀状を持ってきて
見せて下さったり、クリスマスのカードを見せて下さったり・・・
あ、エコバックも住所はんこも見せてもらいました!!
どれもほんとにバッチリ☆で、感心しきり♪♪
ちゃんと使ってもらってるのを見ると、次回の講座も
頑張らなくっちゃとテンション上がってしまいます!
使ってこそのはんこです。
簡単に作れて、しっかり使えるところが
消しゴムはんこのいいところ。
一番お伝えしたい事は、ここなので
これからも、どんどん活用のヒントを
お伝えしていきたいと思います!
今回お越しくださったみなさま、
楽しい時間をありがとうございました!!
またお会いできるのを楽しみにしております^^
次回もいろんな図案をご用意しております。
★次回は、5月20日(日)【受付:2/28(火)スタート】
詳しくは、
NHKカルチャー梅田教室にお問い合わせ下さい