ご報告遅くなりましたが、週末は、はんこづくりものづくり教室でした!
今回は、ガラスにコラージュ。

写真からも伝わってきますが、みなさん、本当に真剣に黙々!!

みなさん、ほんとに上手に仕上げておられます!

そして、ちょっぴり休憩してからは、はんこを捺すタイムー♪
まぁるい面のガラスに捺すのが難しい!!
そこに、Sさんが、ナイスアイデア☆を出して下さって
ガラス面にレース枠を上手く捺せる方法を発見!
でも、ツバメのはんこが、どうしても綺麗に捺せずで
みなさん、四苦八苦^^;
消しては捺して、捺しては消してを繰り返し
なんとか完成☆
次は、紙にはんこです!
↓古い感じに仕上げてもらってます。


何故だか、余った紙で黙々とタグの大量生産~!
好きです、そういう効率のいい動き(笑)

こちらは、いつも参加してくれてる4年生のSちゃんの作品♪
子どもらしくまとめてくれました^^

今回も、あっという間の3時間でした^^
お越しいただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました!
そして、お世話になった環境工学のOさん、今回もありがとうございました♪