週末から、消しゴムはんこ教室が続きました!
楽しかったー♪
4/13(日)・4/14(月)は、Atelier garretでの、はんこづくりものづくり教室。
4/15(火)は、Rosyさんでのcafe de hanko教室。
Atelier garretでのレッスンは
今回は、消しゴムはんこ&トートバッグづくり!
まずは、画像を^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/686957cc7d0fd3bd4838270a2bab621f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/6efa6a77b919a759b781a127d31926fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/878d328eca0960b6e777c3a28c76cdb7.jpg)
みなさん、彫る時はいつも黙々と真剣^^
Atelier garretでのレッスンは、ベテランさんが多くたくさんの数が仕上がります^^
私は完成したはんこに木を貼るのに汗ばみます(笑)
そして、はんこを捺し始めるとワイワイ楽しそー♪
このメリハリがいいですね!
みなさん、トートバッグを眺めて、あまりの出来の良さに満足そう★
娘にあげようかと思ってたけど惜しくなってきたという方も^^
布に捺すのは緊張するけど、みなさん一生懸命集中して捺していましたもんね^^
自分で使いたくなっちゃいますよね(≧▽≦)
また、お家で無地のカバンに捺して、どんどんプレゼントしてあげて下さいね♪
■ ■ ■
そして、15日(火)は、Rosyさんでのレッスンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/5047c1fe5d5ad276e7ef553fe0287c6c.jpg)
Rosyさんでは、バッグではありませんが紙袋に捺して頂きました^^
楽しいお話をしながらも、難しいはんこにも挑戦して頂きました!
ご参加頂いたみなさま、楽しいひと時をありがとうございました★
どの教室も本当に楽しくて、生徒さんも楽しんで頂いてるようですが
私もとっても癒されています。
忙しいというのをブログに書くのが嫌いな私ですが、あえて書くほど忙しかったので(笑)
年中パワー全開の私もちょっとお疲れモードになってました。
でも、こうやって楽しい時間を過ごさせて頂くと、何年も続けさせて頂けてることにも、
教室を楽しみに待っていて下さる方にも、本当に感謝で、そこでホッとしてる
自分がいたことにも気づかせて頂きました。
そして、Atelier garretがオープンして一周年だから!と、一周年記念に可愛い手づくりの
プレゼントを頂き、感激ー(TωT) Tさん、ありがとうございました!!
1周年ということすら忘れるほど、慌ただしい毎日だったなぁ。
きっと、おばーちゃんになってもこんな毎日を過ごしているんだろうなぁ。
でも、そんなおばーちゃんになってやる!!
みんなを巻き込んで、楽しく、ワイワイ、ガヤガヤした
空間をつくっていくぞー!!
みなさん、どうぞこれからも末永く宜しくお願いいたします!!