暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
夏休みの宿題に、感想文に、工作と、子ども達も大忙しですね。
夏の工作を消しゴムはんこにしちゃおうー!という企画で
7/31は、親子レッスンをさせて頂きました♪
4年生以上はカッターで。6歳の子はつまようじで。
みんなそれぞれでおもしろかったー!
カッターの刃の向きが反対にならないように。。。というのが
なかなか難しかったようですが、子どもはそんな細かい事にばかりは
こだわっていません(笑)
勢いブンブンです!!
5本中、3本指にかすり傷を負った少年~。気合が入るとついつい
まわりに注意がいかなくなるようで(>∇<)
お母さまが横にいて下さるので安心ですが、やはり教える側としては冷や冷や。
ただ、こういう風に傷になることも勉強だと思います。危険なものを遠ざけては
危険がわからないですもんね。Yくん、お風呂に入る時泣かなかったかなー^^?
最後に自分で作ったはんこと、Atelier gのはんこを使って
エコバッグにはんこを捺して頂いたのですが、ここからは
さすがに子どもは天才ばかり!!
画像は5年生の女の子が作ったはんこなどを使って捺した
エコバッグ♪ 色の組み合わせがかなりオリジナル感を発揮していて
とっても可愛かったです!
他のみんなも、捺してる時が一番たのしそうだったかも^^
お家でも、いろんなはんこ作って、工作に使って下さいね!
ご参加いただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました!!
楽しい夏休みをお過ごしくださいー☆