毎日アップアップのデコパージュの生活。。。

2011-02-07 22:06:35 | デコパージュな日々
これではいけませんね~。何事も余裕で向かわないといい作品できないと思います。
先週の金曜日からアート美空間サーガで10名の作家さんのコラボ展・「愛の宴」始まりました。

アトリエ・ヌーボーもさることながら、他の作家さんの作品もとっても素敵です。14日までやっていますので、是非立ち寄ってほしいものです。

初日、和紙作家の加納さんご夫妻がサーガに来られ、私も紙すき体験しましたよ。加納さんは愛知県豊田市にお住まいで、サーガでは和紙のコサージュ、タペストリー等出展されていますが、大阪の「えさかギャラリー」で一カ月程度加納さんの作品展を大々的にやっております。
*** 小原(おばら)和紙工芸展 ***
日程は1月24日~2月26日まで。時間は10:00~16:00まで水曜日、日曜日お休み。
最終日紙すき体験あります。一日2回・・・料金は800円です。地下鉄江坂から5分のところだそうです。私も行けたら行きたいです。。。
紙すきのお道具の写真を撮ってみました。

そして土曜日は、雅楽の笛の奏者の方が来られ笛を見せていただきました。大きい方は竜笛といいます。 二つの笛は音階、響きが異なり吹く曲ももちろん異なると。
演奏してほしかったですが、意外と大きな音なのでやめときますって言われました。そんなこんなで始まった「愛の宴」ですが日曜日のお話はまた次回に・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする