作品展終わりました。500名を超える人出だったかと。

2011-07-20 18:26:33 | デコパージュな日々
本当にたくさんの方々が見えられ、仏画を見に来られた方、デコパージュもゆっくり見て下さり、またデコパージュに来られた方も、仏画を。。。
粟生氏の描かれた仏画で、神戸の震災でお寺が倒壊し、そこの天井壁画が16年ぶりに公開され80枚にも及ぶ仏画は圧巻でした。
会場の様子、携帯で写真を撮れば良かったと後悔しています。様子を見たい方は蓮華仏画工房で検索してみてくださいね。
台風も過ぎ、あとかたずけも何とか終わりホットしています。また新たな出会いの中、良いご縁がいただけますように~。
開催中に父の命日。そして私の〇歳の誕生日が来て(笑)、いい歳を重ねるコツは何か目標を持つことかもって・・・
次へのステップに~小さな目標持って進んでいきましょう。
作品展に来て下った方ありがとうございました。また地道に頑張りますので、応援して下さいね。
写真は誕生日に三宮の割烹「三木」さん~
とても美味しくいただきました。
デザートの器・・・友達のギャラリー「サーガ」で展示販売した際、三木さんが購入。素敵に盛りつけされてますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする