来て下さった方本当にありがとうございました。
私は初日だけ体調を崩し、お会いできなかった方
残念です。でも作品は観ていただけてうれしい限りです。
今回は生徒さんも皆かなり頑張って仕上げました。
どの作品もかなりの出来に皆の腕があがったと、私も
いい加減にはできませんね~。
会場もとても素敵で、最初はかなり広いのでどうなるのか
不安もありましたが、いい感じでレイアウトでき、
本当に皆さんの力でできた作品展になりました。
親戚の山でいただいてきたさくらんぼ、モクレン、
離宮梅、椿、柳等ダイナミックにエントランスホールに
初日、まだつぼみだったさくらんぼ、数日で満開に。
モクレンの花も咲きました。
会場の雰囲気で~す。
うちの障子を黒くして、鍛造作家の桑村氏に
オブジェを。鉄とデコパージュのコラボ作品。
生徒さんと一緒に作った鳥獣戯画の合同作品。
かなり大きい作品ですよ。藤原台の観音寺さんに
寄贈決まりました~。よかった~。
お茶室の感じにレイアウトしたコーナー。
水差し、おナツメ、蓋置、香合、花入れ、掛け軸、風炉さき屏風
すべてデコパージュで。。。
広い会場で皆さんゆったり、ゆっくり観ていただけて
駅にも近いし、アートホール神戸かなり気に入りました。
またいつか使わせていただきたいです。
私は初日だけ体調を崩し、お会いできなかった方
残念です。でも作品は観ていただけてうれしい限りです。
今回は生徒さんも皆かなり頑張って仕上げました。
どの作品もかなりの出来に皆の腕があがったと、私も
いい加減にはできませんね~。
会場もとても素敵で、最初はかなり広いのでどうなるのか
不安もありましたが、いい感じでレイアウトでき、
本当に皆さんの力でできた作品展になりました。
親戚の山でいただいてきたさくらんぼ、モクレン、
離宮梅、椿、柳等ダイナミックにエントランスホールに
初日、まだつぼみだったさくらんぼ、数日で満開に。
モクレンの花も咲きました。
会場の雰囲気で~す。
うちの障子を黒くして、鍛造作家の桑村氏に
オブジェを。鉄とデコパージュのコラボ作品。
生徒さんと一緒に作った鳥獣戯画の合同作品。
かなり大きい作品ですよ。藤原台の観音寺さんに
寄贈決まりました~。よかった~。
お茶室の感じにレイアウトしたコーナー。
水差し、おナツメ、蓋置、香合、花入れ、掛け軸、風炉さき屏風
すべてデコパージュで。。。
広い会場で皆さんゆったり、ゆっくり観ていただけて
駅にも近いし、アートホール神戸かなり気に入りました。
またいつか使わせていただきたいです。