撮影日 2020年3月26日
さて、さきたま古墳を舞台にした豊臣秀吉の関東制覇の戦。
小田原の次に石田三成が向かった忍城。
有名な水攻めがあるんですが、これは後の資料の発見から秀吉が書簡で指示したらしいですね〜
光成の負け戦として有名ですが、当地の地形を知らない秀吉の作戦だったそうです。
そして訪問すると、おやおや小さい城ですね〜
駐車場は資料館の方なので、お城には裏から入るようになります。
白壁と桜、これこそ日本ですね〜(*^_^*)

折から満開です〜今年は良い事あるかな〜

そして櫓の下に到着。残念ながら資料館はこちらも閉鎖でした(T_T)。
後日の楽しみにします。


風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
さて、さきたま古墳を舞台にした豊臣秀吉の関東制覇の戦。
小田原の次に石田三成が向かった忍城。
有名な水攻めがあるんですが、これは後の資料の発見から秀吉が書簡で指示したらしいですね〜
光成の負け戦として有名ですが、当地の地形を知らない秀吉の作戦だったそうです。
そして訪問すると、おやおや小さい城ですね〜
駐車場は資料館の方なので、お城には裏から入るようになります。
白壁と桜、これこそ日本ですね〜(*^_^*)

折から満開です〜今年は良い事あるかな〜

そして櫓の下に到着。残念ながら資料館はこちらも閉鎖でした(T_T)。
後日の楽しみにします。


風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)