日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

西和賀町 山フジのある風景

2022-05-31 10:11:14 | 写真
撮影日 2022年5月23日

さて一晩明けて翌23日、東京に帰ることになりました。
天気予報では相変わらずの雨天でしたが、ちょっとばかりの青空がのぞく暑い日でした。
西和賀町の沢内地区からお隣の左草地区に入っていくとヤマフジが奇麗に咲いていました。
ちょっと車を停めてパチりです。

こちら左草地区は、初めて来た時は茅葺き屋根の住宅が数多く残ってる所でした。
そんな茅葺き屋根を夢中で撮り歩いた懐かしい思い出があります。
取り壊しの現場なども撮影させて頂き、地元の方の気さくな歓迎に感謝しました。
今ではすっかり近代的な住宅が立ち並ぶ左草地区となっています。
ついでにバイパスも完成してインターまでの短縮道路となっています。





おまけ
散歩道の道路が花盛りの季節です。
ツツジが終わるとシモツケが満開となっています。



風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

西和賀町 田植えの頃 ラスト

2022-05-30 10:44:14 | 写真
撮影日 2022年5月22日

この時期にこちらに来たのは初めてです。
通常ですと休みを利用したGW時期なんですが今回は急な用事で・・・・・
東京からですと600キロの道のり、そう簡単には来れませんね(^_^;)
新幹線を使えば北上までは早い時間で来れますが、その後が面倒なんですね。
在来線とバスの乗り継ぎがあるので結構こちらの方が時間がかかる・・・
で、やはり車が疲れるけど便利となるんですね。
まあ帰りのお土産もあるので選択わざは無くなります。

散歩も終わり実家の庭から田園地帯を覗きます。
菜の花、ツツジなどがいっぺんに咲く寒冷地です。







ついでに実家の田んぼを見てきました。
この日の翌日に田植えの予定だそうです。
もちろん「銀河の雫」です。
ネットで調べると結構なお値段ですね〜
知らずに食べてた(´ω`)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

西和賀町 田植えの頃 その6

2022-05-29 11:02:05 | 写真
撮影日 2022年5月22日

ここ沢内太田地区では県道から和賀川までの間は田園地帯です。
見渡す限りの田んぼが続きます。
この日の日曜日はあいにくの荒天で田植え作業は一時中止となったようです。
奥の方の一帯はこれからと言う状態でした。



時間も経過したのでそろそろ戻ります。
県道付近はすべて田植え作業終了してます。



太田地区の集落です。
右手の山は女神山へと続きます。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

西和賀町 田植えの頃 その5

2022-05-28 10:19:59 | 写真
撮影日 2022年5月22日

ちょっと話題がそれますが、先日タイヤ交換しました。
そのレポートです。
YOKOHAMAブルーアースRV220.55.18に買い替えましたが、いや〜良いタイヤですね。
高速走行のノイズの少なさはビックリでした。
今までがスタッドレス、その前は純正がオールシーズンでしたからなおさらです。
そして扁平55の割には乗り心地も良く、70タイヤかな?なんて思わせる状態です。
来る時は高速は豪雨でしたが、最近の雨水浸透アスファルトは問題ないですが、
旧来の雨が浮くアスファルトもまだまだ所々あります。
その箇所の水はけも良かったですね〜
もっともそう言う箇所はあらかじめ4駆に切り替えましたが・・・・
今の時期は冬の痛みを修理する時期なんで、高速は工事区間が長かったです(T_T)
片側一車線区間が随分とありました。

そんなとこですが、再び西和賀郡沢内地区の写真続けます。








風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

西和賀町 田植えの頃 その4

2022-05-27 10:59:03 | 写真
撮影日 2022年5月22日

さてブラブラとカメラ片手に散歩していると、夕刻も迫り凪の時間帯になりました。
水張り田んぼに鏡のように、畦の風景が反射しています。
そう言えば、来る時に錦秋湖の状態を見たのですが、すっかりダムの水は干上がっていました。
毎年GW時期は雪解け水の増加で水没する新緑もすっかり体を出していて、湖の底も見える所もチラホラと。
それだけ田植えの時期になると田んぼには水が必要なんですね〜
3年前の記事に錦秋湖の模様をアップしております。
右の欄、2019年5月の記事になります。
しかし田んぼに必要な水量って大変なんですね。

沢内地区のシンボル志賀来山を入れてのカット。
おむすび山とも言われてます。





遠くに見える雪山は焼石岳や牛形山と思われます。



おまけ
今朝は土砂降り状態でした。
でも9時前後は小休止状態となり、その隙に散歩。
さつま芋畑に苗が植えられていました。
近隣の幼稚園や保育所の芋掘畑です。
10月中旬には収穫ですね(*^_^*)



風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)