日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

鳥海山巡り 「道の駅ねむの丘」の夕日 後編

2024-05-31 08:19:40 | 写真
撮影日 2024年5月18日

ここは夕日スポットとして結構なお客さんが来ますが、前景に何もないところなんですね。
これだけの夕日が拝めるんでしたら、手前に岩礁かなにか欲しかった・・・・
日中の天気から予想するに、光り輝く夕日で目玉焼きとは思わなかった(T_T)
と言うことは明日は天気下り坂?











使用機材 EOS5DM2 EF70-200F2.8


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)


鳥海山巡り 「道の駅ねむの丘」の夕日 前編

2024-05-30 09:14:40 | 写真
撮影日 2024年5月18日

元滝伏流水から車で5分ほどの、この日の宿の白滝旅館さんにてちょっと一休み。
夕食の時間と夕日撮影の兼ね合いを相談すると、夕食7時半に設定してくれました。
この時期の日没は6時45分と言うことで、7時に撤退しても15分ほどの距離ですから、夕食の時間には充分ですね〜
と言うことで5時半まで休憩して、昨年と同じ撮影場所「道の駅ねむの丘」に出発です。
ホント15分ほどで到着しましたので、日没までの時間はお土産の購入です。
30分ほどで買い物も終了、車の中に荷物を入れてさて撮影開始です。
はたして夕日の具合は・・・・・・
昨年は、水平線に沈むわずかの間だけ目玉焼きになってくれましたが・・・・・

まずは鳥海山が晩酌で紅くなってます(^_^;)
これが見れただけで大満足〜(⌒∪⌒)



そして初めは眩しいくらいの輝きだった太陽も、水平線間際になると素晴らしい状態になりました。
新潟の三面渓谷に紅葉を撮影後、村上で夕日撮影以来のまん丸状態となりました。(⌒∪⌒)







使用機材 EOS5DM2 EF70-200F2.8


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)


鳥海山巡り 元滝伏流水の帰り道 後編

2024-05-29 08:47:55 | 写真
撮影日 2024年5月18日

実は後で知ったことですが、駐車場は伏流水のすぐ上にあったんですね〜
バイクのツーリングの方がいるのに駐車場にバイクが無かった・・・
でYOUTUBEで探してみるとありました。
鳥海山麓巡りなんていうYOUTUBEに、皆さんが停める大駐車場よりもっと奥に進むと昔の駐車場があるんですね。
バイクですと細い道も楽々で、そのまま階段降りての見学行でした。
でもまあ新緑の遊歩道をのんびり歩いて行くのもまた楽しいものです(*^^)v







さて駐車場が見えて来ました。
このカーブの先に駐車場があります。



夕刻になりましたので、とりあえず宿に向かいます。
ここからすぐの所にある「白滝旅館」に予約してあります。

使用機材 キャノンEOS5DM2 シグマ24-105F4


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)


鳥海山巡り 元滝伏流水の帰り道 前編

2024-05-28 08:57:45 | 写真
撮影日 2024年5月18日

さて元滝伏流水の撮影も終了、来た道を帰ります。
駐車場まではおよそ20分くらいです。
そんな林の中の遊歩道をブラブラと歩いていると、木漏れ日が当たり始めました。
もう夕方に近くなり、紅葉の頃ですと真っ暗な時間ですが、この時期はまだまだ撮影が出来る明るさです。
そんな夕暮れの景色もこの時期独特ですね〜









使用機材 キャノンEOS5DM2 シグマ24-105F4


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

鳥海山巡り 元滝伏流水 ラスト

2024-05-27 10:04:36 | 写真
撮影日 2024年5月18日

さて元滝伏流水もラスト更新です。
昨年は大雨の中の撮影、今年は木漏れ日が奇麗な午後の撮影でした。
来たのは3回目ですが、それぞれ天候が違うのはやはり日本海側独特の変化の激しい気候のせいかな?
なんて考えていた元滝伏流水の撮影でした。









使用機材 キャノンEOS5DM2 シグマ24-105F4 EF70-200F2.8 


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)