日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

まり姫の散歩 7月23日編

2022-07-23 10:20:20 | 写真
先週末の仕事、初めから天気予報は悪く、ましてや大雨の予報でした。
それで急いで手に入れたのが、カメラレインコートです。
まあ古いのは持ってるんですが、なにせそんなに雨の撮影が少ないので出してみたらビニールがくっついて使い物にならなかった(-_-#)
で、便利なのが密林さん、注文すると翌日には到着ですv(^-^)
なんたって、大雨の予報の中の仕事ですから仕方ない・・・・

通常は天気予報が悪いときは中止になるのですが、先週のは宿泊ですので施設予約してある。
ですから行程の変化はあっても中止は無いのですね〜
ですぐ手に入ったカメラレインコートです。



2枚入りで¥1.200くらいだったかな?
テストでは問題なかった。
そして当日はこの形で使用しました。



ストロボ調光も大丈夫。
AFも問題無しでした。
何よりも大雨の中、カバーの上から触るのでカメラは濡れない。
もともと防滴使用のキャノンさんですが、大雨では水中撮影と一緒ですからね(´ω`)
使い捨てと思ってましたが、まだまだ使えます。
バッグの中に忍ばせておきますv(^-^)
もっともこんな天候での撮影ももう無いでしょう〜


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 7月22日編

2022-07-22 09:20:32 | 写真
さて昨日は先日も報告した埼玉県高校野球予選ベスト16の試合が行われました。
息子の後輩達は見事に勝ち抜き、2回目のベスト8進出ですv(^-^)
野球部創設以来の初のベスト4を目指します。
対戦校はここ数年実力を上げて、春の大会では準優勝となった強豪。
投手力が良いので評判な私立校です。
対するこちらは近年まれに見る打撃のチーム、
すでに予選では埼玉予選の試合では1ゲーム5本塁打のタイ記録も作りました。
さてさてどうなりますか・・・
まあここ数年力を付けて来たので、甲子園も近いと思いますが、それが何時になるのか?
春選抜は経験済み(ベスト16で優勝校に1-2で敗戦でした)、夏の選手権も出場となればうれしいです。
試合は明日の予定ですが、ぜひとも良い試合を・・・・・




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 7月21日編

2022-07-21 11:43:18 | 写真
今日は朝から仕事でした。
久しぶりの猛暑に見舞われた東京地方、汗だくで帰宅しました(-_-#)
撮影はクーラーの効いた部屋の中、そして暑い野外と両極端、天国と地獄の展開でした。
でもお土産はたっぷりと冷えたスイカ・・・・(*^_^*)
帰宅してさっそくかぶりつきました〜

さて今年はなかなか思うように撮影出来ません(T_T)
コロナ禍であったり、ちょっと身内で不幸があり日程が取れなかったりとしました。
来週末もラストの行事でまたまた岩手行きです。
夏休みも佳境となるので、この際日程を余分に取りちょっと遊んでこようかと思ってます。
普段はなかなか行くチャンスの無い三陸海岸でも見てこようかと・・・・
どうせ日中は夏休みになったので高速も混みますし、東京には夜中過ぎても良いのですから。
そんな訳で行程を練ってるこの頃です(*^_^*)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 7月20日編

2022-07-20 10:34:08 | 写真
さてさて天気も大まかには安定し始めまして、こうなるといよいよ高校野球予選も佳境になります。
各地それぞれ常連校が4回戦を勝ち抜いて来まして、代表校がそろそろ決定しますね。
私の住居は東京の西東京地区になるんですが、息子が埼玉の学校の野球部でしたので埼玉地区が気になるんですね。
埼玉と言っても、電車で楽に通える距離なんです。
わが町から始発で埼玉に行く路線がありまして、電車で30分程度です。
おまけに朝は早いので座って行ける情況でした。

埼玉の高校野球はご存知の通り163校で代表を争う激戦区です(´ω`)
もっとも最近は戦力図も変わって来て、代表校も一時期のようにU校さん一辺倒とはなりません。
2年前は選抜にあと1勝までと迫ったのに、代表校になれなかった息子の後輩達。
今回の予選では今ベスト16まで来ています。
明日からいよいよ強豪同士のぶつかり合いになります。
なんとか過去最高のベスト8を越えて欲しいですね。
あわよくば代表に・・・・
過去甲子園は選抜で一度出ています。
そんな思いを埼玉地区に馳せているこの頃です。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 7月19日編

2022-07-19 09:36:28 | 写真
このところやたらと多い迷惑メールおよび詐欺メール(^_^;)
その中でも目立つのがETCからのメール。
朝の4時頃から同じメールが4通ほど来ます(´ω`)
どれも同じ内容で、
ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。
こんな文章です。
それも期限がその日のうちですから、毎日来るとその都度、期限が延長されてる(-_-#)
まあ、アホな詐欺メールですね・・・・・
でもねえ〜
こんなんで引っかかる人いるのかな〜
でも何十万通送って、一人でもかかればいいのでしょうが・・・・
何時の時代でも、こざかしい詐欺師はいるんですね。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)