日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

城山カタクリの里 ラスト

2024-04-20 07:57:37 | 写真
撮影日 2024年4月11日

さて急な坂道を下ると、登って来た道に合流します。
これで持ち主さんの裏山を一周して来た訳ですが、登り始めのちょっとした横道を入ってみます。
行き止まりなんですが、ここも山野草が見事に咲いています。
ミツバツツジが満開ですが、3月末なら日本カタクリの群生地帯だそうです。
この辺り一面紫色に染まるんですね〜
来年は来てみよう〜(*^^)v
そして今はヤマブキ草が綺麗に咲いています。







これで「城山カタクリの里」を終了です。
車が修理完成したそうで今日取りにいって来ます。
すれば月曜あたりどこかに桜撮影行けるかな〜(*^_^*)


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

城山カタクリの里 その5

2024-04-19 08:52:25 | 写真
撮影日 2024年4月11日

さて話しは「カタクリの里」に戻ります。
お山の頂上に到着、その後は急な坂道を下ります。
案内図に急な坂道と書いてありましたが、ホント急です(^_^;)
でも、写真撮影しながら登って来ましたが振り返れば結構な高さでした。
その分、下りは大変でしたが・・・・
そしてその道すがらもミツバツツジが満開です。
そしておやまあ〜なんとシラネアオイも満開でした(*^_^*)
我が多摩地方でシラネアオイが見られるなんてビックリですね。
シラネアオイと言うと、野反湖が群生で有名ですがこんな近場で見られるなんて思いもしませんでした。







キャノン イオス5D2 シグマ24-105㍉ F4 使用


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

城山カタクリの里 その4

2024-04-18 09:36:20 | 写真
撮影日 2024年4月11日

さて関東地方もいよいよ桜も終盤です。
群馬の山沿いはこれかららしいですが、とりあえず車の修理完了の知らせが届いたのでただ今撮影行計画中です。
今週はこの後天気は下り坂・・・・(T_T)
やはり桜は青空の撮影したい、それが第一です。
とすると東北地方は来週が良さそう、そして福島の磐梯辺りが満開かな?
そんなことでただ今調査中です。
それでは城山カタクリの里続けます。

山道を登り続けると、ミツバツツジが満開です。
そして足下には丹誠込めた山野草が咲き乱れてます。
やはり次来る時はマクロを忘れずに・・・・・







キャノン イオス5D2 シグマ24-105㍉ F4 使用


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)


城山カタクリの里 その3

2024-04-17 09:38:01 | 写真
撮影日 2024年4月11日

この時期ですとカタクリは終了ですが、日陰で見つけた黄カタクリの花。
初めて見ました・・・・
カタクリの群生地は今までも数多く行きましたが、黄色は初めてですね〜
ちょっと隠れた日陰に咲いています。
カタクリは終了とのことでマクロは持ってこなかった(T_T)
でもまあ、このレンズでアップの試写です。





お隣の花壇に咲いていた花。
アネモネかな?




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

城山カタクリの里 その2

2024-04-16 08:56:27 | 写真
撮影日 2024年4月11日

ここカタクリの里は個人の方のものなんですね〜
まあ私の実家もそうですが、多摩地方の農家の家は、畑の前に母屋があり、裏は小高い山になっているんです。
実家では裏山に柿の木が見渡す限りあって、秋には柿捥ぎに行った子供の頃です。
いまでは都市開発で実家も住宅街の中の一軒になってますが・・・・・
私の父は子供の頃のともだちは、ムジナやタヌキだと言ってました・・・・r(-●_●-)
そんなカタクリの里、入場料を払って入ればすぐミツバツツジが満開となっています。



もう少し桜を増やせば、関東の花見山になりますね〜
トウカイザクラやヒガンザクラの若い木が多いと艶やかになりますが・・・・
でも足下を見ると山野草の多いこと。
雪国植物園みたいです。





キャノン イオス5D2 シグマ24-105㍉ F4 使用


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)