地元のおまつりなので、母と夕食のおかずをいろいろ買い込んだはずが、
いとこたちとばくばく食べちゃって、写真がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
唯一あったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/6b932d1da89151b7724bedf050b5febe.jpg)
うめもりのお寿司
わさびの葉が使われててさっぱりおいしかったです。
ファーストクラスでも使われているのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/f3742414c659c208da041f851341bee1.jpg)
この間お料理教室で習ったなごみゼリーを作りました。
白玉の代わりに栗きんとんで。
みんなに好評だったので、うれしかった~。
こちらは簡単なのに、おもてなしに使えるのがいいです。
が、はこんでるうちトッピングのあんがぐちゃ~となってしまったのが残念。
私の運び方が悪いのか、あんがやわらかすぎたのか。。。
いとこたちとばくばく食べちゃって、写真がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
唯一あったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/6b932d1da89151b7724bedf050b5febe.jpg)
うめもりのお寿司
わさびの葉が使われててさっぱりおいしかったです。
ファーストクラスでも使われているのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/f3742414c659c208da041f851341bee1.jpg)
この間お料理教室で習ったなごみゼリーを作りました。
白玉の代わりに栗きんとんで。
みんなに好評だったので、うれしかった~。
こちらは簡単なのに、おもてなしに使えるのがいいです。
が、はこんでるうちトッピングのあんがぐちゃ~となってしまったのが残念。
私の運び方が悪いのか、あんがやわらかすぎたのか。。。