朝夕だいぶ過ごしやすくなりましたね。
さて、本日は、私が過去出会ったバイク達で今でも機会があれば乗ってみたいバイクを
発表してみようかな。と、思います。
まず、ホンダスーパーカブ!!これは、どなたも御存じでしょうから、ノーコメ!で。
そして、原付、取得ご最初に乗ったCB50これは、素晴らしかったです!!
最高速が、メーター読みですが、110キロを出すことができました。
現在のような「リミッター」なんてものは、無かった時代の物ですから、が。エンジンを
回しすぎて壊してしまいました。
その次は、CB125Tです。通称ゴジラの背中?とか言われていました。タンク上部の
パットが、特徴でした。2気筒のエンジンは、気持よくふけあがり、最高速の145キロ
まで、廻ってくれ、今思えば長期愛用してました。
あと、原付だと、ヤマハミニトレール50・RD50・スズキハスラー50・他。
ヤマハ製だと、忘れられない、XJ400Dが、ありました。このバイクは、実車を見ずに
注文し、所有した最初のバイクでした。黒のカラーリングにブラック塗装のエンジン、細部
には、メッキ処理をほどこされた豪華仕様ので、しかも!!マフラーは、メッキの4本出し
だったのです。凄く自身気に入っていたのですが、若気の至りか、資金不足で・・・でした
ほかには、RZ250・350・RD250・HX650・SR500くらいでしょうか。
次に、スズキ製ですが。
ハスラーシリーズの125・400・GT380なんですが、このGT38は、排気量が、
380CCの2サイクル3気筒エンジンにもかかわらず、マフラーは、4本出しでした。
それと、メーターパネルにシフトインジケーターが装備されてました。エンジンの外観も
かなり特徴てきでした。ななはんでは、なんといってもGT750の印象は、凄かった?
です。実写版の「ワイルド7」でも登場してましたね、水冷2サイクル3気筒のバイクで、
かなり大柄な車体でした。
そして、カワサキ製のバイクなんですが、実は、あまり自分には、チャンスが無くて、
SS250・マッハⅢ・ダブル1・RS750・ぐらいでした。ちなみにZZR250は、
とても乗りやすくて気に入ってました。
明日の日曜日は、天気も良いことだし、昼から少しCB1100で、散歩してきます。
それでは、このへんで・・・・
さて、本日は、私が過去出会ったバイク達で今でも機会があれば乗ってみたいバイクを
発表してみようかな。と、思います。
まず、ホンダスーパーカブ!!これは、どなたも御存じでしょうから、ノーコメ!で。
そして、原付、取得ご最初に乗ったCB50これは、素晴らしかったです!!
最高速が、メーター読みですが、110キロを出すことができました。
現在のような「リミッター」なんてものは、無かった時代の物ですから、が。エンジンを
回しすぎて壊してしまいました。
その次は、CB125Tです。通称ゴジラの背中?とか言われていました。タンク上部の
パットが、特徴でした。2気筒のエンジンは、気持よくふけあがり、最高速の145キロ
まで、廻ってくれ、今思えば長期愛用してました。
あと、原付だと、ヤマハミニトレール50・RD50・スズキハスラー50・他。
ヤマハ製だと、忘れられない、XJ400Dが、ありました。このバイクは、実車を見ずに
注文し、所有した最初のバイクでした。黒のカラーリングにブラック塗装のエンジン、細部
には、メッキ処理をほどこされた豪華仕様ので、しかも!!マフラーは、メッキの4本出し
だったのです。凄く自身気に入っていたのですが、若気の至りか、資金不足で・・・でした
ほかには、RZ250・350・RD250・HX650・SR500くらいでしょうか。
次に、スズキ製ですが。
ハスラーシリーズの125・400・GT380なんですが、このGT38は、排気量が、
380CCの2サイクル3気筒エンジンにもかかわらず、マフラーは、4本出しでした。
それと、メーターパネルにシフトインジケーターが装備されてました。エンジンの外観も
かなり特徴てきでした。ななはんでは、なんといってもGT750の印象は、凄かった?
です。実写版の「ワイルド7」でも登場してましたね、水冷2サイクル3気筒のバイクで、
かなり大柄な車体でした。
そして、カワサキ製のバイクなんですが、実は、あまり自分には、チャンスが無くて、
SS250・マッハⅢ・ダブル1・RS750・ぐらいでした。ちなみにZZR250は、
とても乗りやすくて気に入ってました。
明日の日曜日は、天気も良いことだし、昼から少しCB1100で、散歩してきます。
それでは、このへんで・・・・