おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

今更ながらCB1100

2011年03月21日 | 日記

この度は、日本国内におきまして、大変な出来事となってしまいました。

皆様方におかれましては、ご健康にそして、平常心にて、お過ごし頂けますようお祈り申し上げます。


  私ごとではありますが、本日・・・・・


 またもや、ギックリ腰に なりました。 ><


 とはいえ、私にとっては、持病?の一つでもあるのですが・・・・・・

 やはり、再発? すると、痛いもので、まず、咳・くしゃみ・その他、瞬時の体重移動など 恐ろしくてできません。


 が。 就寝中は、無意識に「寝返り」を うつんですね、その時! 痛みで、目が覚めてしまいます。

 しばらくは痛みで、寝付けなくなりますが、眠気に負け。 そのあとは、繰り返しその現象がおこります。


 あぁ~~。これで、また。当分バイクに乗れないなぁ~~~・・・・・・ と、 思いながらシゲシゲと、撮りだめしていた我が愛車の写真を 見てました。

 排気量が1100もあれば当然といえば当然なんでしょうが、全体をコンパクトに仕上げた車体には、エンジン本体がやはり大きい!!ですよね。

 が、これが、もし・・・ 水冷エンジンだと、もっと重量も増すんでしょうね。

 って、思ったら、やはり!! CB1100 空冷四気筒でよかったなぁ~~~~~~。 と。

 自分自身を 慰めております。

 が!!! とうぶんのあいだ(ギックリ腰が、収まるまで)は、取り回しすらできませんから。 

 眺めるだけになりそうです >< 

 皆様もお気をつけくださいませ。