おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年05月14日 | 日記
・・・ 久々の更新になりますが、なんとかやっておりました。

本日同僚と、またまた散歩に出かけました。

と、あるポイントで、合流し。

そこから、我が社の社長宅へ押しかけ!!

強行で決行しました。

我が県中北部にある 「中世夢が原」だったと思うんですが。

道中の出来事なんですが、どうも体調が芳しくなく、2台の400に置いて行かれる!!

ほどの走りしかできず。コーナーでは、インベタになったり、対向車線にはみ出たり!!無茶苦茶で、

特に下りの右コーナーだと、フルブレーキングしたあげくハンドルをきって曲がる?そんな状態でした。

歳とったのかなぁ~~。

いやいや!! ただ疲れが蓄積しているだけだろう・・・・ と、自分自身に言い聞かせながら ぼとぼと

2台の後を追いかけて行きました。

で、駐車場でのワンカットになりますが、



このあと、昼食をとりまして、「美星定食」 なるものを 食べました。

豚の角煮がメインで、和ソバと、サラダその他めっちゃ!!おいしかったです。

しかも!!! 清算は、社長が、ポケットマネーで!!

ごち!!になりました。

その後は、社長とは、別行動となり、いつものCB400の(でーかさん)と、2台で、道の駅「賀陽」に行き。休憩

そこからなにやら訳のわからない山道を抜け、結局「かもがわ円城」まで移動しました。が!!!

本日は、どうしたものか? バイクが 少なかったです。

天気も良く。気温もそこそこだったんですが、本日は、風が少々強かったんで、少なかったのでしょうか?

それとも、近場ではなく、長距離移動をされたんでしょうかね?

ま、とりあえず。なんとか無事に帰宅することができました。

明日も近場ですが、どこかに走ろうかな?と・・・・・いまのところ企んでおります。