こんばんわ。
昨日と本日我がCBにて通勤したのですが。
昨日は、冬ようのジャケットを着用し、帰りが、暑くて背中に日差しが当たると・・・・
カチカチ山のたぬきさん?じょうたい?? ほんとに背中に「火」でも着いているのか?と、感じるほどでした。
で、本日は、夏用のオールメッシュのジャケットを 着用し通勤しました。
流石!! メッシュ。 寒いのなんの! 風が、身体を突き抜けていく? 感じでした。
が、帰りは、半そでTシャツの上にそのジャケットを着用で、風が心地よい肌触りに感じました。
朝6時出発の18時帰宅ですので、どうしてもギャップが大きいんですが、かと言って。
冬用と夏用のジャケットを両方を使い分けるには、サイドバックの容量が小さすぎて、収納できません。><
全てのパット類を取り外せばなんとかなるんですが・・・・・
それも専用品としての意味が無くなるし!!!
ほんとにこの時期 迷いますよね~~~~。
ここにご訪問のライダーの皆さまにおかれましては、どのように対策を されてますでしょうかぁ?
無知・無教養・貧乏? な私に お知恵を 伝授していただけないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
2011・5・20 虫次郎
昨日と本日我がCBにて通勤したのですが。
昨日は、冬ようのジャケットを着用し、帰りが、暑くて背中に日差しが当たると・・・・
カチカチ山のたぬきさん?じょうたい?? ほんとに背中に「火」でも着いているのか?と、感じるほどでした。
で、本日は、夏用のオールメッシュのジャケットを 着用し通勤しました。
流石!! メッシュ。 寒いのなんの! 風が、身体を突き抜けていく? 感じでした。
が、帰りは、半そでTシャツの上にそのジャケットを着用で、風が心地よい肌触りに感じました。
朝6時出発の18時帰宅ですので、どうしてもギャップが大きいんですが、かと言って。
冬用と夏用のジャケットを両方を使い分けるには、サイドバックの容量が小さすぎて、収納できません。><
全てのパット類を取り外せばなんとかなるんですが・・・・・
それも専用品としての意味が無くなるし!!!
ほんとにこの時期 迷いますよね~~~~。
ここにご訪問のライダーの皆さまにおかれましては、どのように対策を されてますでしょうかぁ?
無知・無教養・貧乏? な私に お知恵を 伝授していただけないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
2011・5・20 虫次郎