おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

先の強行、鹿児島でやりたかった事。

2013年08月25日 | 日記

 8月も残すところ一週間ほどになってしまいました。

 御盆での強行スケジュールが、未だに尾を引きずっております、

 皆さま方におかれましては、如何お過ごしでしょうか。

 日々の疲れを癒すべくそれぞれ多種・多様・の方法があると思うんですが・・・・・

 わたくし、昨日の土曜日にキャンピングカーで、初の遠距離ドライブした、鹿児島での夜の過ごし方を現駐車場にて再現いたしました。

 ・・・まず、現地に到着したら夕食の買い出しと夜の御飲み物(現地での売れ筋焼酎)を ゲットし!! 夜を過ごす・・・・・

 だったんです。


「さつま焼酎(黒伊佐錦)黒麹仕込」

 鹿児島と言えば、「さつましらなみ」だったっけ? 定番の芋焼酎が一番!!だと、思っておりましたが、

 時代は移り変わっているんですね~~~。

 と、いうのも大手全国規模スーパー ・○オンの・・・あれ? 店名を忘れた。隼人町にありました。

 そこの酒類販売ブースでみつけたんですが、なんと!! この銘柄だけ二本一組での販売になっていたんです。

 そこで、暫く 様子見・・・・ なるほど、それなりに地元の方々がチョイスしておりました、

 で、早速ひと組をチョイス。

 その他に 「芳醇麦焼酎・琥珀蔵」と、「でんえん・金ラベル」どちらも麦!!

 
今回は洗い物を少なくするために使い捨てのカップを使用しました。

 写り込んでしまったので、

  居酒屋??? キャンカーの名称を拝借して 居酒屋・寅さん の室内を 演出しております。

 ・・・・・こように当日ちびりちびりと、飲み持って疲れを癒すつもりでした。

  ま。所詮飲めれば! 何処でも、どんな場所でも、なんでもいいのかも? です。

 そんな、こんなで、疲れか?飲みすぎか? 日曜日の御目覚めは凄く遅めでした。

 途中夜中?降り出した雨の音にうっすらと、目が覚めましたが、それ以降熟睡でした。

 本日(日曜日)夜 果たして疲れは取れているのか? ましてや酔いは醒めているのか・・・・・・

 おかまいなしに晩酌?中です。

 それでは、すてきな夜を お過ごしくださいませ・・・・・