おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

昨夜のライブ「リッキー&ミッシェル」のビートルズ復活祭・・・・・

2011年05月18日 | 日記
こんばんわ。週の折り返し地点終了ですね。

週末に向けてもうひと踏ん張りって、ところでしょうか?

昨夜は、職場の同僚に誘われて、タイトルのとおりライブに行ってきました。



これが当日のチケットなんですが、

なんと、国内最高峰のビートルズカバーバンド、リボルバーのリーダーが、結成させたユニットだそうです。

MICHELLE(ミッシェル)

以前倉敷のライブハウスでのライブを 見た?のですが、今回も予想に反せず!!!

とても気持ちよかったです。

リアルでのビートルズ世代ではないのですが、それなりに聞き込んでいましたので、当時の思いで・・・他。

色々浮かんできました。



で、私のリアルでのベンチャーズなんですが、地元の「吉備路ベンチャーズ」が、やってくれました。

中学生当時、ベンチャーズのレコードを聴きしびれてしまい、コンサート(当時は、このように表現してました。)に

飛びついて行きました。

楽器もバイトしてドラムを買い、見よう見まね?で、ドンチャカ! やってました。

と、ここで、内緒なんですが、このバンドのリーダーさんは、鈴木ひろみつにそっくりなんです。でも本人は加山雄三だと・・・

ま、それはどうでもいいのですが、

今回は、和太鼓とのコラボで、やってくれました!!!

ドラムと、和太鼓の 掛け合い? そう。ソロの!!! これで私のテンションは一気に盛り上がりました。

もう・・・全ての公演が終わるまで、ノリノリ でした。





帰宅してからも、曲が頭の中をぐるぐると湧きあがるほどでありました。

久々に目の前で行われる演奏を 聞いたというもの手伝ってでしょうけどね。

また、機会があれば行ってみたいと思います。

バイク生活からは、かけ離れましたが、これも私の趣味のひとつですので、あしからず・・・・


先日の日曜日は4輪車で。

2011年05月16日 | 日記

 こんばんわ。

5月も折り返し地点になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 私、昨日の日曜日に同僚のでーかさんと、以前バイクで走っていてみつけたうどん屋さんに4輪車でいってきました。

と、いうのもそのまえの土曜日ひさびさのバイクでのお散歩(走行距離230㎞)が、こたえたのか?少々腰に違和感がありまして・・・・・

二輪だと、不安でしたので、でーかさんに無理を言って車にのせてもらい、そのうどん屋さんまで行ってもらいました。


 そのお店の予備知識といたしまして。

 「岡山県高梁市川上町地頭1437
  営業時間AM11:00~PM14:00
      PM17:00~PM20:00
  定休日 月曜日
  祭日は、AM11:00~PM14:00まで。

  店舗名 「手打ちうどん は す や 」

  店舗外観は、おしゃれなログハウス風で、内部もしゃれた感じでした。また、二階席もあるようでした。

  私が、食したのは、「柳川うどん」と「野菜のかき揚げ天婦羅」でした。

  感想    うまい!!!  です。

  今度は、バイクで散歩がてらに立ち寄りお昼でも食べようかと、新たなコースが、できつつあります。



 かき揚げ天婦羅と、柳川うどん です。

 関東のほうでは、柳川といえば丼!!ですよね。 が、このお店はあえてうどん!!なんですって。

 ましてや、近場でとれたどじょうをしようしているとか。また、東京へもそのどじょうを発送しているらしいです。

 

 少しわかりずらいかもしれませんが、地図を 入れておきました。

 あ!!

  あまり、いいふらさないほうがよかったかも!!! 

  混雑したら いやですからね。

  ま、ここだけの 話なので、それはそれで OK ? かな。

 とりあえず、次回の散歩が楽しみです。

 

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年05月14日 | 日記
・・・ 久々の更新になりますが、なんとかやっておりました。

本日同僚と、またまた散歩に出かけました。

と、あるポイントで、合流し。

そこから、我が社の社長宅へ押しかけ!!

強行で決行しました。

我が県中北部にある 「中世夢が原」だったと思うんですが。

道中の出来事なんですが、どうも体調が芳しくなく、2台の400に置いて行かれる!!

ほどの走りしかできず。コーナーでは、インベタになったり、対向車線にはみ出たり!!無茶苦茶で、

特に下りの右コーナーだと、フルブレーキングしたあげくハンドルをきって曲がる?そんな状態でした。

歳とったのかなぁ~~。

いやいや!! ただ疲れが蓄積しているだけだろう・・・・ と、自分自身に言い聞かせながら ぼとぼと

2台の後を追いかけて行きました。

で、駐車場でのワンカットになりますが、



このあと、昼食をとりまして、「美星定食」 なるものを 食べました。

豚の角煮がメインで、和ソバと、サラダその他めっちゃ!!おいしかったです。

しかも!!! 清算は、社長が、ポケットマネーで!!

ごち!!になりました。

その後は、社長とは、別行動となり、いつものCB400の(でーかさん)と、2台で、道の駅「賀陽」に行き。休憩

そこからなにやら訳のわからない山道を抜け、結局「かもがわ円城」まで移動しました。が!!!

本日は、どうしたものか? バイクが 少なかったです。

天気も良く。気温もそこそこだったんですが、本日は、風が少々強かったんで、少なかったのでしょうか?

それとも、近場ではなく、長距離移動をされたんでしょうかね?

ま、とりあえず。なんとか無事に帰宅することができました。

明日も近場ですが、どこかに走ろうかな?と・・・・・いまのところ企んでおります。