昨日に引き続き、今日も多くの雪が降りました。6年ぶりの大雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/4ceb002b3d23e503f2e167d7e788305b.jpg)
アウディは一晩でこんな感じです。
朝 5時に起きて、雪かきを始めましたが、側溝の水が止まっていて雪を捨てる場所もない状態です。
何とか、ご近所さんと一緒に車が通れるようにしました。
7時20分に家を出ました。当初の予定より遅かったのですが、出ている車はまだ少なく、スムーズに駐車場に着くことが出来ました。街中に近ずくほど車が多くなり、途中、駐車場に入れない車があり、若干の渋滞がありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/0e615e5113569131609616bd4f0676ec.jpg)
尾山神社もこんな感じです。 一人が通れる細い道があるだけです。
今日はとても早く行動したので、思うように順調に会社に着くことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/4ceb002b3d23e503f2e167d7e788305b.jpg)
アウディは一晩でこんな感じです。
朝 5時に起きて、雪かきを始めましたが、側溝の水が止まっていて雪を捨てる場所もない状態です。
何とか、ご近所さんと一緒に車が通れるようにしました。
7時20分に家を出ました。当初の予定より遅かったのですが、出ている車はまだ少なく、スムーズに駐車場に着くことが出来ました。街中に近ずくほど車が多くなり、途中、駐車場に入れない車があり、若干の渋滞がありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/0e615e5113569131609616bd4f0676ec.jpg)
尾山神社もこんな感じです。 一人が通れる細い道があるだけです。
今日はとても早く行動したので、思うように順調に会社に着くことが出来ました。