万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

好きだったエロゲーの話 そのいち

2011-08-20 | 趣味

今回は0年代のエロゲーの思い出話をします

 

◆「海賊王冠」(ソフトハウスキャラ)

一番印象に残ったエロゲーはナニ?と聞かれて

強いてあげればコレ

キャラもストーリーもエロもゲームバランスも

全体的に流れるとぼけたノリも好きだったけど

インストールすれば ディスクなしでゲームが出来る手軽さが嬉しかった

あと 中古価格がやたら高く

(金に困って売ったら)十分元が取れた

ちなみにソフトハウスキャラのソフトは全部持っていた

(そして大半は売った)これ以外では

「ブラウン通り三番目」と

「グリンスヴァールの森の中」が面白かった

◆「大悪司」アリスソフト

アリスソフトの中で一番すきなのはコレ

ゲームとしても面白く

やり込むとちょっとオトナの世界もわかる(気がする)

これ以外の「大番長」や「戦国ランス」も

一通りプレイしたけど(「大帝国」は未プレイで積んである)

コレ(大悪司)が一番面白かった

あとアリスソフトといえば

「エスカレイヤー」や「ハルカ」といったヒロインものや

初めて買ったエロゲーの「DARCROWS~ダークロウウズ~」も

印象的

◆「リトルウイッチロマネスク」リトルウイッチ

大槍葦人は「パピポ」の頃から好きだったので

エロゲーのブランド立ち上げたときから買った

そんな中で一番好きだったのがコレ

独特の世界観とお嬢様しか出てこないところと

美術の素敵さが好きだった

大槍先生 最近は某ゲームのキャラデザ担当されてるそうですが

…出たらゲットしようかな

(地域制圧SLGらしいし)

 

…長くなったので続きはそのうち

 

 

 


どうでしょう リターンズ

2011-08-20 | 広島ホームテレビ

家で広島ホームテレビが観れるというのは前書きましたが

ナニが嬉しいって(再放送中の)「水曜どうでしょうリターンズ」が観れること!

先日までは「水曜どうでしょう」新作を放映してました)

なんと今晩はあの

「シェフ大泉 クリスマススペシャル」が放送(予定)!

これはうれしい

でも

「電波状況が悪くて映りません」はやめてほしい

(↑たまにある)

 


中邑 G1制覇!

2011-08-19 | プロレス

あまり 新しい情報ではありませんが

新日本プロレスの「G1クライマックス2011」は

中邑真輔選手が優勝しました!

かつては「神の子」と呼ばれていた中邑選手も

ここ数年の影の薄さというか存在感のなさは

観ていて歯がゆかった

そんな「新日本のエースは(背の低い)棚橋よりも

(長身の)中邑がふさわしいよな」派の

ワタクシとしては(内心)かなり うれしい

中邑選手にはぜひ

このままの勢いで棚橋の腰から

IWGPの黄金のベルトを

取り返してほしい

そう 強く思います 

 


昔好きだった黒いアイツ

2011-08-19 | 日記

会社の敷地にアリが大発生

下っ端のワタクシが駆除を担当しました

といっても

水をまいたり 熱湯をまいたり

殺虫剤をまいたりした だけですが

小さいころは

アリさんが友達でよく遊んでいたけど

いまや 奴らを虫ケラとしか思いません

時の流れって残酷


今日の大山

2011-08-18 | 日記

本日は仕事で大山に行きました

大山に行くのは

えーと 

4ヶ月ぶりくらいかな?

 

それはさておき

途中で自衛隊のトラックに遭遇!

実は大山には自衛隊の運転教習所があります

よく見えませんが車体の前面には

「仮免練習中」と貼ってありました

そして

今日の大山がこちら!

雲がかかっていました


大阪ハリケーンあれこれ そのに

2011-08-18 | 阪プロ雑感

今回の大阪ハリケーン

映像がないなーとは思っていましたが

映像のKさん 7月末で阪プロとの契約打ち切られていたのね…

今回の大会 DVD化されるのかな?

でも会場でカメラが回っていたのは見たなー

(別の映像会社さんかな?)

コレに限らず

(某団体の某選手の退団といい)

阪プロとその周辺に大きな変化の動きが見えますね

具体的にはいえませんが

 

タイガース新入場曲

歌っているのはタイガースの兄さんだったんですねー

先日(ブログで)知りました


石川 涼美 そのいち

2011-08-18 | エキプロでレッスル

今回は

「涼姉」 こと

 

石川涼美選手をクリエイトしました

顔の造形が難しかったです

あとはお腹

この方は当初「鯖」の参戦予定の中に入っていなかったそうですが

(原作者の)ゴッド松永推薦枠で参戦が決まったそうです

それを聞いてワタクシは

「どんだけロングヘア好きなんだよゴッド松永!」と

思いました

 

ちなみに池Pは南やナベトモを推すあたり

シヨートスキーなんだろうなー

 

あと ワタクシ的には 

「もし、冬○由美が○ルダンディー演っていたら」

(実際はウ○ド担当)という長年の妄想の答えが出た

ような気がしました

 

技に関してはまた次回!

 

おたのしみに!


漫画の現場みたいだ

2011-08-17 | 日記

本日はとあるデザイン会社の運び屋をやりました

 

(デザイン会社といっても普通の民家ですが)

 

デザイナーさんの後ろの机で色校を確認したり

時計を気にしながら(画像の出力を)待ったり

出来立てのデザイン原稿を会社に急いで運ぶ姿は 

まるで 

ドラマ「ゲゲゲの女房」に出ていた

昔の漫画編集者みたいだなーと思いました