書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

寒山 詩4

2011-11-14 08:56:51 | Weblog
巌中人不到
巌中人到らず


詩  寒山

粤自居寒山
曾経幾萬載
任運遯林泉
棲遅観自在
巌中人不到
白雲常靉靆
細草作臥辱
青天為被蓋
快活沈石頭
天地任變改

寒山 - Wikipedia
伝歴は不明な点が多く、時代も初唐の人とされるが、それは『寒山子詩』の中唐以降の詩風とは一致していない。その名は、始豊県(天台)西方70里の寒巌を居所としていたことにちなむものとされる。その風姿は、痩せこけたもので、樺の冠をかむり、衣はボロで木靴を履いた奇矯なものであったという。食事は、国清寺の厨房を任される拾得から残飯を得ていたといい、寺僧に咎められると、大笑いして走り去ったという。虎を連れた姿で知られる豊干禅師の弟子とされ、豊干を釈迦、寒山を文殊、拾得を普賢の化身に見立てるものもある。
台州刺史の閭丘胤が国清寺を訪ねた時、拾得と共に大笑しながら寒巌に姿を隠し、二度と姿を見ることは無くなったとされる(森鴎外が、「寒山拾得」として作品化している)。その後、山中の諸処に書かれていた詩300篇余りが発見され、それが『寒山子詩』であるとされている。

山椒大夫・高瀬舟 (新潮文庫)
森 鴎外
新潮社
阿部一族・舞姫 (新潮文庫)
森 鴎外
新潮社
渋江抽斎 (岩波文庫)
森 鴎外
岩波書店
ヰタ・セクスアリス (新潮文庫)
森 鴎外
新潮社




最新の画像もっと見る

コメントを投稿