鄭道昭・雲峯山右闕題字 2006-06-25 06:05:59 | Weblog 鄭道昭は、 国子祭酒(現代の国立大学の学長格のあたる)等を歴任の後、 光州の刺使(州の長官)となった当時、 山東省にある天柱山・雲峯山・太基山・百峯山などを巡り歩き、 多くの摩崖を書き、刻させた。 余程の山好きだったらしい。 武者小路実篤がこの字を好んだと言う。 « 鄭道昭・鄭羲下碑 | トップ | 張猛龍碑 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます