![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/7d5f57cfaa8b0fe572e1e8b6e01312b7.jpg)
時を超えるその前にソウルオブカオスだぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/529f1cd443c703e32d7e8d11b8af89e4.jpg?1653138244)
というわけで浮遊城から帰還しました。ステータスにあるクリスタルも赤黄緑青と綺麗に輝きを取り戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/b714912632e42fadb4df723e5d34509c.jpg?1653138242)
浮遊城でアダマンタイトを入手したのでドワーフの洞窟のスミスさんにエクスカリバーにしてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/b96d8769d0081f3033ca53b96156e30a.jpg?1653138243)
シリーズお馴染みの武器はこの頃から健在していたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/3e3c9b4f5736b5989b279fc474fa0b56.jpg?1653138243)
エクスカリバー入手、ありがとうスミスさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/4c729320e513680654ecd5d736c5d4cd.jpg?1653138243)
土、火、水、風のカオス達を倒したのでクレセントレイクの町の預言者達の元へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/49e3c057bc56e4106d31624831c266a3.jpg?1653138243)
浮遊城の5階に低確率で出没するレアモンスター、デスマシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/3f6400cdfc59fe6fd4f44e5461672f14.jpg?1653138244)
ヤーニクルム砂漠にこれまた低確率で出没するレアモンスター、チラノザウルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/0e66b9e44b688ef1e543b3c8075326f2.jpg?1653138244)
チラノザウルスに関してはこの場所をうろついた方がいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/b554f7d3afa992cfeb011296ddc65a9e.jpg?1653138243)
約1時間半掛かりレベルも74で白魔導師のHPとMPがカンストしてちょっと凄いことになっていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/e3cec8fb4195daa08f646844a88e7bec.jpg?1653221881)
2ヘッドドラゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/6cc2bf13c6e7fa4108e238eb3826257a.jpg?1653138570)
ケルベロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/a18e35bf126f049712ba43ee4b9ef635.jpg?1653138570)
アーリマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/d1cdb422ca8daa950f8b1ed5764a904c.jpg?1653138570)
エキドナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/3cf0a2ef15d6b6a938477278e88649b8.jpg?1653224173)
前回、浮遊城で風のカオス、ティアマットを撃破しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/529f1cd443c703e32d7e8d11b8af89e4.jpg?1653138244)
というわけで浮遊城から帰還しました。ステータスにあるクリスタルも赤黄緑青と綺麗に輝きを取り戻しました。
ステータス画面を見て思ったんですがギルがカンストしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/b714912632e42fadb4df723e5d34509c.jpg?1653138242)
浮遊城でアダマンタイトを入手したのでドワーフの洞窟のスミスさんにエクスカリバーにしてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/b96d8769d0081f3033ca53b96156e30a.jpg?1653138243)
シリーズお馴染みの武器はこの頃から健在していたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/3e3c9b4f5736b5989b279fc474fa0b56.jpg?1653138243)
エクスカリバー入手、ありがとうスミスさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/4c729320e513680654ecd5d736c5d4cd.jpg?1653138243)
土、火、水、風のカオス達を倒したのでクレセントレイクの町の預言者達の元へ。
どうやら元凶のカオスは2000年前のカオス神殿に居る模様。
元を断ち切る為に光の戦士たちは再びカオス神殿へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/721da7b5e78f919617f7507258037cd4.jpg?1653138242)
カオス神殿へ向かって過去へ……と、言いたいところですがモンスター図鑑が完成してないのでFC版から存在するデスマシーンとチラノザウルスのレアモンスターを狩りに行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/721da7b5e78f919617f7507258037cd4.jpg?1653138242)
カオス神殿へ向かって過去へ……と、言いたいところですがモンスター図鑑が完成してないのでFC版から存在するデスマシーンとチラノザウルスのレアモンスターを狩りに行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/49e3c057bc56e4106d31624831c266a3.jpg?1653138243)
浮遊城の5階に低確率で出没するレアモンスター、デスマシーン
コイツは異様に強いので普通にティアマットだけを倒したい時に出遭うと最悪です。
出現率が低くとも突然のアクシデントはあるかもしれません油断禁物というヤツです。
とにかく攻撃力が高くHPが削られる、忍者のHPが大きく削られた時は驚きました。
幸いこちらのレベルが高いので巨人の小手とヘイスト併用だけであっさり倒せました。
ちなみにこのデスマシーンはPSP版のソウルオブカオスで追加された迷宮にも出没します。
が、今プレイしているのはGBA版なので浮遊城の5Fにしか出没してくれません。
ピクセルリマスターの方もソウルオブカオスがないのでデスマシーンは浮遊城の5Fしか出て来ないと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/3f6400cdfc59fe6fd4f44e5461672f14.jpg?1653138244)
ヤーニクルム砂漠にこれまた低確率で出没するレアモンスター、チラノザウルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/0e66b9e44b688ef1e543b3c8075326f2.jpg?1653138244)
チラノザウルスに関してはこの場所をうろついた方がいいと思います。
ここら辺の地名は表記こそ違えどヤーニクルム砂漠の地帯に入るようでチラノザウルスが出没してくれます。
出現率は変わらずですが、森だとエンカウント率が高いので体感的にチラノザウルスに遭遇しやすくなる……はずです。
というか、ここら辺の森でチラノザウルスに遭遇しました。
ミラージュの塔付近の砂漠だとエンカウント率が低いのか通常エンカウントの敵にもあまり遭わなかった気がしました。
チラノザウルスは運が悪かったりこちらのレベルが高いと逃げ出すそうなので、逃げないように心の中で願いながら戦いましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/b554f7d3afa992cfeb011296ddc65a9e.jpg?1653138243)
約1時間半掛かりレベルも74で白魔導師のHPとMPがカンストしてちょっと凄いことになっていますが
浮遊城のデスマシーン、ヤーニクルム砂漠のチラノザウルスを撃破したので今度はソウルオブカオスに挑戦したいと思います。
土、火、水、風のカオス達を倒すと意味ありげに彼等を模した像が壊れてダンジョンへ行けるイベントが起こるアレです。
このソウルオブカオス、追加は追加はなんですがカオス達を倒した後で塞がれていたダンジョンが解放されたりと本編の話に関係ありそうで本編の話には特に関わってないです。
レアなアイテムや強力な装備がほしいとかモンスター図鑑を埋めたいという目的がなければ行く必要はないかなという感じですね。
ソウルオブカオスは一度一体のボスモンスターを倒したらまた最初から潜るの繰り返しです。
脱出はダンジョン内で全滅するかボスを倒すかのどちらかで攻撃&脱出魔法のテレポやダテレポは使用不可。
砂漠や森等の謎のフィールドダンジョンがある。
それではまずは大地のめぐみの祠から、入手アイテムやレア装備等は省略します。
以下は最下層で待ち受けてるボスモンスター達です。
FF3のクリスタルタワーのボスモンスターでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/e3cec8fb4195daa08f646844a88e7bec.jpg?1653221881)
2ヘッドドラゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/6cc2bf13c6e7fa4108e238eb3826257a.jpg?1653138570)
ケルベロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/a18e35bf126f049712ba43ee4b9ef635.jpg?1653138570)
アーリマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/d1cdb422ca8daa950f8b1ed5764a904c.jpg?1653138570)
エキドナ
大地のめぐみの祠は5Bまでで最初に解放されるダンジョンなだけあって苦労はそんなにしませんでした。
っていうか、レベルが74の上に装備も終盤の装備なので負ける要素は無いんですよね……。
しかも途中でレベルアップしたので
どれくらい強いのかとかちょっと言うことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/3cf0a2ef15d6b6a938477278e88649b8.jpg?1653224173)
次は燃え盛る火の大穴へ行ってきます。