軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

ホビーコーナー 海洋堂 海底軍艦 轟天

2020-01-21 23:56:45 | 日記

 

 

 

今回のホビーコーナーは海洋堂 海底軍艦 轟天です
詳しい制作記や大きな画像は↓をみてください

◇海洋堂 海底軍艦 轟天 1/450

 


にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

#東宝 #特撮 #怪獣 #海戦 #戦艦 #護衛艦 #乗り物


三菱電機にサイバーアタック 個人情報8000人分流出懸念 中国サイバー部隊の仕業か?

2020-01-20 22:19:22 | ミリタリー関連

三菱電機,サイバー攻撃,企業機密,個人情報,中国系ハッカー集団,61398部隊,Tick,バックドア,トロイの木馬,マルウェア,電子戦部隊,ハッキング,ネットセキュリティ,ウィルス,

日本の防衛や航空宇宙関連にとって 重要な

企業である三菱電機に相当な規模のハッキングが

あった模様です


三菱電機にサイバー攻撃 企業機密の流出懸念
個人情報8000人分も

 三菱電機,サイバー攻撃,企業機密,個人情報,中国系ハッカー集団,61398部隊,Tick,バックドア,トロイの木馬,マルウェア,電子戦部隊,ハッキング,ネットセキュリティ,ウィルス,

三菱電機本社

三菱電機は20日、社内ネットワークがサイバー
攻撃を受け、約8000人分の個人情報と企業機密が
外部に流出した可能性があると発表した。
ただ、社内調査の結果、防衛関連や電力・鉄道など
社会インフラに関する重要な機密情報の流出は
確認していないという。

 三菱電機にサイバー攻撃 防衛装備品の情報流出なし

サイバー攻撃は昨年6月28日、社内端末に不審な
動きがあったことをきっかけに判明。社内のパソコンや
サーバーが侵入されており、同社は速やかに外部からの
接続を制限する対策を講じた。


不正アクセスは同社の多数の事業本部に及ぶ

など大規模で、形跡が残らないよう工作する
など手口は非常に巧妙だったという。
防衛関連の機密情報を狙う中国系ハッカー集団が
関与した可能性もある。

三菱電機の情報に加え、取引先である防衛省や
原子力規制委員会内閣府など官公庁、電力や通信、
JR・私鉄、自動車など他の民間企業の情報も
不正アクセスを受けた。社内会議の資料のほか、
技術情報や営業情報が流出した可能性がある。

また、社員、退職者の約6100人分の個人情報と
約2000人分の採用応募者の情報も外部に流れた
恐れがある。
一方、防衛関連や社会インフラに関する重要情報は
別の方法で管理していたため、流出は防げたという
三菱電機は「現在までのところ、被害や影響は
確認されていない。
関係者や顧客に多大なご心配とご迷惑をお掛けし、
深くおわびする」とコメントした。/時事より

軍事情報が流出した恐れはないとのことですが
三菱電機も航空宇宙や原子力等の重要な位置を
占める企業 餅は餅屋でセキュリティもそれなり
だったと思うんですが これだけのハックは
かなりの手練れの仕業だと思われます

いくつか怪しい連中を挙げてみましょう

サイバー軍61398部隊

三菱電機,サイバー攻撃,企業機密,個人情報,中国系ハッカー集団,61398部隊,Tick,バックドア,トロイの木馬,マルウェア,電子戦部隊,ハッキング,ネットセキュリティ,ウィルス,

中国のサイバー部隊なら やはりここが有名です

中国人民解放軍総参謀部第三部二局
中国人民解放軍61398部隊(PLA Unit 61398)
電子戦専門の部隊です

三菱電機,サイバー攻撃,企業機密,個人情報,中国系ハッカー集団,61398部隊,Tick,バックドア,トロイの木馬,マルウェア,電子戦部隊,ハッキング,ネットセキュリティ,ウィルス,

ここは一説では中核の兵員が500名程度 
ハッキングや世論誘導等のネット工作活動を
するものが数万人という世界最大規模の
サイバー部隊です

2014年のことですがFBIから指名手配が
出された五人全員が この61398部隊所属でした


Tickグループ

三菱電機,サイバー攻撃,企業機密,個人情報,中国系ハッカー集団,61398部隊,Tick,バックドア,トロイの木馬,マルウェア,電子戦部隊,ハッキング,ネットセキュリティ,ウィルス,
シマンテックが名付けたハック集団です
他のハッカーが無作為大量メールや力技を使うのに
対して このグループの特徴はかなりスマートと
いうことです 昔で言うところの急ぎ働きはしない
ようです

使うメールもスピア型フィッシングといって
受け取る相手が不審を抱かないような自然な
文言や取引内容 更に取引先の担当者の名前
まで記されているような 手の込んだものの
ようです

三菱電機,サイバー攻撃,企業機密,個人情報,中国系ハッカー集団,61398部隊,Tick,バックドア,トロイの木馬,マルウェア,電子戦部隊,ハッキング,ネットセキュリティ,ウィルス,

LAC PDFより

この偽メールのリンク先などを開けば
Deserfといったバックドア付のトロイの木馬
式のマルウェアに感染してしまいます

このタイプは日本が最も感染が多い結果となっています

三菱電機,サイバー攻撃,企業機密,個人情報,中国系ハッカー集団,61398部隊,Tick,バックドア,トロイの木馬,マルウェア,電子戦部隊,ハッキング,ネットセキュリティ,ウィルス,

シマンテック PDFより

この他に 早期警戒機に関する漏洩もありました


米政府から提供を受けた新型早期警戒機E2Dの
性能データを漏えいしたとして、警視庁公安部と
航空自衛隊警務隊は航空自衛隊入間基地(埼玉)で
、別の国内防衛商社の社員数人に対し、米側か
提供されたE2Dの性能を漏洩 菅野聡元一佐が
逮捕されました

ともかくしっかりとした保守が肝心です

似非保守は政治だけで たくさんですからね 

 

その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

#トロイの木馬
#マルウェア #電子戦部隊 #ハッキング #ネットセキュリティ #ウィルス

 

 

 


★艦載機の拠点となった岩国基地の状況について

2020-01-19 23:46:52 | ミリタリー関連

 

日米安保60周年を迎えました
そんな中で 今回は岩国基地を取り上げます

山口県岩国基地に米軍艦載機の多くが
配置換えされることになりました
 
また今後 F-35も配備予定とされています
今回は注目の集まる岩国基地の配備状況等を
まとめましたので ご覧ください
 

 

なぜ岩国なのか?
F18,戦闘攻撃中隊,海兵隊,岩国,岩国基地,日本,艦載機,スーパーホーネット,FA18F,FA18D,スパホ,F35C

 

岩国基地は日本で唯一の米海兵隊艦載機の
ベースだからです


F18,戦闘攻撃中隊,海兵隊,岩国,岩国基地,日本,艦載機,スーパーホーネット,FA18F,FA18D,スパホ,F35C

更に特別なのは第242海兵全天候戦闘攻撃中隊
"バッツ"がレギュラーとして常駐している点です
 

 

これ以外の攻撃中隊は半年ごとのローテで
入れ替わります
3/15にも第533海兵全天候戦闘攻撃中隊
"ホークス"が第251海兵戦闘攻撃中隊と
交代したばかりです
 

 

F18,戦闘攻撃中隊,海兵隊,岩国,岩国基地,日本,艦載機,スーパーホーネット,FA18F,FA18D,スパホ,F35C
岩国基地HPより
一応 今回分の移転は完了したようですが
これで、岩国に配備される軍用機はこれまでの
2倍の約120機と東アジア最大規模の
アメリカ軍の航空基地となり 更に厚木基地に
ある司令部機能も岩国に移す予定です
 

 

厚木の機能も岩国へ
F18,戦闘攻撃中隊,海兵隊,岩国,岩国基地,日本,艦載機,スーパーホーネット,FA18F,FA18D,スパホ,F35C
21年以降に厚木基地を拠点とする第5空母航空団の
艦載機の岩国基地への移駐はFA18スーパーホーネットや
C2グレイハウンドなど計約60機が対象となる
F18,戦闘攻撃中隊,海兵隊,岩国,岩国基地,日本,艦載機,スーパーホーネット,FA18F,FA18D,スパホ,F35C
ロービジ前のマーキングを施したVFA-27Royal Macesの
F-18の画像 部隊名の語源である中世の武器メイスが
はっきりと描かれている ロービジ以降はほとんど見えない
 

空母ロナルドレーガンの艦載機からなる第5空母航空団の
主力も岩国への配置転換が進められており
VFA-27戦闘攻撃飛行隊やVRC-30/輸送が厚木航空基地から
岩国航空基地へ移駐予定です

最大級のスズメバチの巣誕生
この配置転換が終われば 岩国は文字通り
米軍機の最大級の拠点となるでしょう
 

その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

#FA18F #FA18D #スパホ #F35C #乗り物


種子島で行われた上陸作戦訓練 水陸機動団から水際地雷まで画像多め

2020-01-19 00:08:27 | ミリタリー関連

 

 

種子島,自衛隊,上陸訓練,水陸機動団,掩体掘削機,94式水際地雷敷設装置,水陸両用車,水際地雷,機関銃,乗り物,戦車,陸上自衛隊,島嶼防衛

 

★種子島で行われた上陸作戦訓練

 水陸機動団から水際地雷まで画像多め

 



その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

#乗り物 #戦車 #陸上自衛隊 #島嶼防衛


中国系規制は差別か?  むしろトレンドとなりつつある 

2020-01-18 15:56:01 | 政治経済

*中国系規制は差別か?
とんでもない むしろトレンドとなりつつある

 


にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


米陸軍長官 尖閣で中国牽制 マルチドメインタスクフォースや極超音速ミサイルなど

2020-01-17 23:50:42 | ミリタリー関連

米国から アジア方面における
新たな対中戦略が打ち出されました

米軍、新部隊をアジア2カ所に配備へ
尖閣諸島、南シナ海の防衛のため。

マッカーシー米陸軍長官,尖閣,中国,マルチドメインタスクフォース,極超音速ミサイル,乗り物,戦艦,
日本固有領土,沖縄,石垣島,尖閣諸島開拓の日,
マッカーシー米陸軍長官は講演で2022年までに
インド太平洋地域にサイバー分野や極超音速ミサイルの
運用など複数領域で作戦を実施する新たな部隊を
2カ所に配備する方針を示した。

沖縄県・尖閣諸島の防衛にも言及。米メディアは
南西諸島が位置する「台湾以東の島々」と比を
配備先の候補に挙げた。

中国やロシアに対抗する狙い
マッカーシー長官は尖閣諸島のほか、南シナ海を
挙げ「米軍の接近を阻止する能力に対処できる」と
強調した/共同より

 米中関係悪化すれば、尖閣に極超音速ミサイル配備

マッカーシー米陸軍長官,尖閣,中国,マルチドメインタスクフォース,極超音速ミサイル,乗り物,戦艦,
日本固有領土,沖縄,石垣島,尖閣諸島開拓の日,

これは佐世保に配備予定の強襲揚陸艦「アメリカ


米陸軍のマッカーシー長官は米陸軍が中国と
ロシアに備えるため、電子戦、サイバー攻撃、
極超音速ミサイルなどによる作戦を行うことが
できる「マルチドメインタスクフォース」を
太平洋地域に配備する計画に言及した。

そして、「今後、米中関係が悪化し、対立が
激しさを増すネガティブな状況になった場合、
どのように配備するか」と問われると、
「尖閣諸島、もしくは南シナ海のどこかに、
この新しい部隊を配備することができる」と述べた
環球時報より


注目されるマルチドメインタスクフォース

マッカーシー米陸軍長官,尖閣,中国,マルチドメインタスクフォース,極超音速ミサイル,乗り物,戦艦,
日本固有領土,沖縄,石垣島,尖閣諸島開拓の日,
このドメインはネット用語のドメインとは違いますよ
Multi-Domain TFは 陸海空,宇宙,サイバー等の全領域
(Multiple domains)において戦える能力を持った
タスクフォースということですね

こうした新時代の戦いをマルチドメインバトル
(Multi-Domain Battle/MDBと称しています


こうした最先端の部隊を尖閣防衛に配置する
ということは 至極結構なことだと思います

それから もうひとつの極超音速ミサイル配備
については 新ためて別記事で詳しくみること
にして 日本の石垣の話題です

 

尖閣は日本固有の領土」 
沖縄・石垣島で「尖閣諸島開拓の日」式典

マッカーシー米陸軍長官,尖閣,中国,マルチドメインタスクフォース,極超音速ミサイル,乗り物,戦艦,
日本固有領土,沖縄,石垣島,尖閣諸島開拓の日,
石垣市は「尖閣諸島開拓の日」式典を
市民会館で開き約200人が参加した。
国会議員などの登壇者は、尖閣諸島が
日本固有の領土であることを強調。

国際社会への発信、国民世論の啓発に
取り組むことの重要性を改めて確認した。

中山義隆市長
日本人による事業展開の歴史を踏まえて
固有の領土としての歴史的事実がある


昨年には 漁船が追われる事案も発生しました

中国艦船に追跡された高洲丸

マッカーシー米陸軍長官,尖閣,中国,マルチドメインタスクフォース,極超音速ミサイル,乗り物,戦艦,
日本固有領土,沖縄,石垣島,尖閣諸島開拓の日,

尖閣諸島周辺で漁をしていた高洲丸は
石垣島へ戻る途中で、中国公船「海警」に
約1時間にわたって追尾されたが、
海保の巡視船に護衛され、事故などはなかった。

 ますます爪をのばしてくる中共

本当に 国賓などとんでもない話だとおもいます

 

 その他の軍事系記事を見たい方は

↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

#日本固有領土 #沖縄 #石垣島 #尖閣諸島開拓の日


ジェット旅客機スペースジェット 新型試験機完成 搭載エンジンも初出荷へ

2020-01-15 23:53:39 | ミリタリー関連

alt=

 

  ★ジェット旅客機スペースジェット

 新型試験機完成 搭載エンジンも初出荷へ



その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

#ギヤードターボファンエンジン #飛行機 #乗り物 #ジェット機 #航空機 #旅行


米中の非情なスパイ合戦 中国ではCIA工作員が射殺される

2020-01-14 23:48:03 | ミリタリー関連
今回は米中のスパイの暗闘の記事です

SPY,国家機密,FBI,国家情報局,NSA,情報収集,エシュロン,シギント


中国、CIA諜報活動を破壊=
情報提供者を殺害・収監
CIA,中国人,スパイ,China,SPY,国家機密,FBI,国家情報局,NSA,情報収集,エシュロン,シギント     
 
中国当局が2010年末から2年間にわたり、 
米中央情報局(CIA)に機密情報を提供していた政府関係者ら
18〜20人を殺害したり、収監したりしたと報じた。 
CIAはその後の数年間、中国内での諜報活動が不可能に
なったという。 
 

 

CIAの元当局者らの話として報じられたところによると、
殺害された関係者は少なくとも12人に上った。 
そのうちの1人は政府ビルの中庭で、同僚の前で撃たれたとされる


CIA,中国人,スパイ,China,SPY,国家機密,FBI,国家情報局,NSA,情報収集,エシュロン,シギント 

 CIAが中国内で構築した諜報ネットワークが

事実上破壊されたこの事件をめぐっては、CIA内に
二重スパイがいたという疑いが浮上。 
FBIが捜査に乗り出し、元CIA工作員に
嫌疑が掛けられたが、証拠がなく逮捕に至らなかった
 
中国で次々と要員が行方不明になることから
CIAは11年に徹底調査を始め、CIAの中国を管轄する
部門で働いていた元要員が二重スパイだった疑いを
強めが、逮捕に至る十分な証拠は見つからなかった
この元要員は現在、アジアの別の国に居住しているという
N.YTなどより一部抜粋
 
逆に中国側のスパイ事件は近年 何件も発覚しています
多くがハニートラップ等の古典的手法を駆使して 
工作活動を行っています
代表例をいくつか載せておきます
 


CIA,中国人,スパイ,China,SPY,国家機密,FBI,国家情報局,NSA,情報収集,エシュロン,シギント

ハニトラに陥ちドローンなどの情報を
流したビショップ中佐には
禁固20年の求刑が待っていました

 

最初の記事ではCIA内に中国spyがいた可能性が

書かれていますが FBIにも実際に中国spyがいて
こちらは逮捕されました
しかも 活動時期がCIAのスパイと一致しています
 

 

Case of Kun Shan "Joey" Chun
CIA,中国人,スパイ,China,SPY,国家機密,FBI,国家情報局,NSA,情報収集,エシュロン,シギント

 

チャンは、2016年3月16日にFBIに逮捕され
その時40口径の拳銃とAR-15小銃も押収されました
 

スパイとしては2006年頃より 活動が活発化したようで

FBIの監視システムやアクセス方法やFBI要員のデータ
などを収集しており 2011年には欧州旅行しています
(ここで直接中国側工作員と接触したか?)
 

そして 2012年にFBIの内部監査対象となり

16年に逮捕され その後は素直にスパイ行為を
していた事実を認めています
 

 

この事件で 最も気になる点は流失した情報に
米国政府のエージェントとして働く職員のIDカードや
または機密情報にアクセスする際の生体認証にも使える
560万本分の指紋が含まれていた点です

 

こうした個人情報と先のCIAの二重スパイの持ち出した
情報を組み合わせて 米国側のエージェントが身バレして 
その結果殺害された可能性も十分に考えられます
更に捜査するFBI側にもっと協力者がいたとすれば
犯行のカバーも可能となり それがCIA内のスパイ容疑者の
逮捕を逃した要因になったと考えられなくもないでしょう
 

その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

#エシュロン #シギント #Chinese #Secrets  #NSA #情報収集

新たな空母艦載機発着艦訓練地 馬毛島(まげしま) 将来は拠点としても活用へ

2020-01-13 23:56:58 | ミリタリー関連

 

馬毛島,FCLP,水門空軍基地,J16,尖閣,侵略,領土,中国,沖縄,爆撃機,艦隊,乗り物,飛行機,
自衛隊,防衛,戦闘機,

かなり交渉が難航していた馬毛島
(まげしま)の交渉が 昨年末にまとまり
離着陸訓練のベースとして活用されて
いくことになりました

米軍空母艦載機離着陸訓練(FCLP)の
実施候補の馬毛島/鹿児島県西之表市について
、政府と地権者側が、約160億円の
売買契約を結んだことが分かった。
FCLPを実施するほか、自衛隊施設も整備し、
中国の海洋進出を念頭に置いた南西防衛の
拠点とする方針。

馬毛島,FCLP,水門空軍基地,J16,尖閣,侵略,領土,中国,沖縄,爆撃機,艦隊,乗り物,飛行機,
自衛隊,防衛,戦闘機,

馬毛島は種子島の西約12キロに位置する
約8平方キロの無人島。
空母の飛行甲板の代わりに陸上滑走路を使い、
空母艦載機が発着艦訓練を行う米軍のFCLPを
馬毛島で実施する。

馬毛島,FCLP,水門空軍基地,J16,尖閣,侵略,領土,中国,沖縄,爆撃機,艦隊,乗り物,飛行機,
自衛隊,防衛,戦闘機,
また、政府は海上・航空両自衛隊の訓練も行い、
南西方面での有事の際には戦闘機配備などの
拠点として活用することも検討している。
サンケイより

 

馬毛島,FCLP,水門空軍基地,J16,尖閣,侵略,領土,中国,沖縄,爆撃機,艦隊,乗り物,飛行機,
自衛隊,防衛,戦闘機,

FCLPとはフィールドキャリアランディング
プラクティスのことですが 艦載機乗りは
タッチアンドゴーを繰り返して練習することで
空母への着艦の慣熟をするわけです

馬毛島,FCLP,水門空軍基地,J16,尖閣,侵略,領土,中国,沖縄,爆撃機,艦隊,乗り物,飛行機,
自衛隊,防衛,戦闘機,

この交渉が始まった時には米海軍のみでしたが
今後は日本もF-35Bが艦載される予定なので
そのパイロットらも将来的には ここで
訓練をするものと思われます

かの地のメリットと問題点を挙げておきます
 
メリット
1 新拠点岩国基地から馬毛島までは約400km
  (これまでの硫黄島なら岩国から約1400km)

2 無人島のため騒音問題などが起き難い

3 すでに滑走路も整備されている

問題点

1 近隣住民らの理解

2 環境/希少生物等への配慮

これらがありますが島民がいないのと
沖縄の負担軽減になるので プロ市民騒ぎ
には成り難いかと思われます
 
 
 その他の軍事系記事を見たい方は

↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

#自衛隊 #防衛 #戦闘機 #タッチアンドゴー


次世代の強力兵器 開発中の電磁パルス/EMP弾を見る

2020-01-13 00:04:22 | ミリタリー関連

 

★次世代の強力兵器 
開発中の電磁パルス/EMP弾を見る



その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 #電子制御 #電磁波 #新兵器