蓬 窓 閑 話

「休みのない海」を改題。初心に帰れで、
10年ほど前、gooブログを始めたときのタイトル。
蓬屋をもじったもの。

蒙古の包(パオ)で

2017年09月24日 | 満洲
 2000年、内モンゴルのチャルシン草原を訪れたとき。

 まず、標識を表すと同時に、信仰の対象であるオボー。
 石を積んで願い事をする。今なら、戦争が起こりませんように。


 観光包(パオ)へ、モンゴル語では、ゲルというらしい。空調機付き。

 
 客人としての儀礼、天を指し、地を指し、相手の額と自分の額を指し、それから飲む。
 敵意のないことを示す。


 エレクトーン?YAMAHAとある。歌手はマイク、お衣裳の下はジーパンに革靴

 
 華やかに歓迎
 
 一人ずついただく。なにをいただいたのか、忘れてしまった。

 あとは和気あいあいと、自然に肩を組み


 外ではラクダとツーショット。
高校時代に老舎の『駱駝祥子』という小説を読んで、最後に衝撃を受けた。

 土産物屋台で酒井法子のブロマイドが出ているのに驚く。『蒙古人』の歌のテープを買う。
 右手奥に見える湖。5分もあれば行けると思ったが、男の人たちが出かけたけど、30分歩いても着かなかったので、戻ってきたという。砂漠の不思議。

 満洲国軍の騎兵隊にいた人、乗りっぷりが違う。


 こちらが、本物の生活パオと言われるものだと、スルーガイドさんに教わる。

 台車などが近くにあって、生活感あり。97年に行ったホロンバイル草原だから、緑が多い。

『蒙古人』(モンゴーレン)は、モンゴル人が好んで歌う。日本の『さくら』みたいなもの。
 テープを見つけたときは嬉しかった。帰国してから何度も聴いた。生れたときは、私もお尻に青あざつけていたからだろうか。
 お時間のある方は、どうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=hZM1sjzH7KE
 
← ツイートはプロフ窓下の鳩マーク