とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

節分

2015-02-05 | 長男/7歳の頃
数年ぶりに近所のお寺の豆まきに参加してきました

でも、お兄ちゃんが帰ってくるから1回目のみ
今回もトムがいるので子供&年寄りの優先スペースで福豆をもらいました
が・・・この日、息子っちが小学校の授業で来ることに
会えたら嬉しいなと思っていたら、まさかの目の前に整列してる
しかも1年生全員見ていて、超~恥ずかしかったです
何度も会っていてお互い顔を知っているので手を振ってくれるしね
今年の福豆には景品入っておらず
有難く福豆をいただいて帰ってきました

小学生軍団はと言うと豆まきしているのを同じように見ていただけ
福豆をもらって一緒に帰ってきました
これでもせいかつの授業なのね
夕方には児童館の豆まきにも行かせました
こちらはお豆の他にお菓子もまかれるからね
頑張ってそれなり拾えたようですが、あまり拾えなかった子にお裾分けしてあげたそうです

案外、優しい息子っちなのに3歳の時にいじめて?しまった親御さんに
未だに≪意地悪な子≫のレッテル貼られてます
他のママも『うちの子はデリケートだからからかわないでね』と入学してメールが来たそうです
うちの息子は図太いですからね
夜は頂いた福豆で豆まきをやりました
冬のエサのない時に動物さんたちのエサになればと竹林の方へ投げてみました
家の中には小袋のお菓子を投げました
夕食はタマゴが入っていて食べない息子っちのために手巻き寿司にしてみました
恵方巻きじゃないけど、お願いごとをしながら黙って食べた親子でした


人気ブログランキングへ