この数週間で急に縄跳びと鉄棒が上手になりました。
近くにある鉄棒に背が届くようになり、ようやく前回りができるようになったばかりでした。
さかあがりができるようになり、縄跳びも30回飛べるようになりました。
Aソ連型インフルエンザが、例年に比べ約1月早いペースで増え始めているそうです。
手足口病や風邪で予防接種が先延ばし。少し心配。
この数週間で急に縄跳びと鉄棒が上手になりました。
近くにある鉄棒に背が届くようになり、ようやく前回りができるようになったばかりでした。
さかあがりができるようになり、縄跳びも30回飛べるようになりました。
Aソ連型インフルエンザが、例年に比べ約1月早いペースで増え始めているそうです。
手足口病や風邪で予防接種が先延ばし。少し心配。
こどもは大人と比べると上手に時差に順応すると言われます。
ハワイ旅行で最大の問題が往路の睡眠不足と時差ぼけです。
旅行準備の労力の9割ががAYAの環境整備や睡眠対策になります。けっこう大変です。
・普段から昼寝をさせ規則正しい生活を心がける
・期日に合わせ、現地の時間に近づけるため早寝早起きにする
・最適な座席を確保する
・必要な場合は隣席ブロックを依頼したり、空席が目立つ場合は空席を利用する
・搭乗前に食事を済ませ、パジャマなどの楽な服装にする
・搭乗後、お絵かきやDVDで少し遊び、眠そうになったら毛布でターフを張り明かり除けにし1分でも長く寝かせる
・現地に着いたらホテルに直行し、正午まで昼寝させる
・午後プールや海でシッカリ日光に当て、思いっきり遊ばせる
・現地の時間に合わせ、初日は早めに就寝させる。大人は遅め。
写真はシェラトンワイキキのフラレッスンで踊るAYAです。
今日から首都大の学祭です。
幼稚園から戻り軽くおやつを食べ、イザ出陣。
揚げアイス100円、鯛焼100円、チョコバナナ100円、ポップコーン150円、シュークリーム&ジュース200円、ワタガシ100円、餃子4個150円・・・・恐るべき食欲でした。
子供向けの催しも色々あるので、明日も出かけます。