ワイキキは魚が少なくスノーケルに向いていないと言われますが、けっこういます。フォートデラッシー公園のライフガード監視台T1から30m程沖の黒くみえるサンゴ礁あたりに、色々な魚がいます。運が良ければ海亀もいます。
沖には海亀の生息地もあり、カタマランに乗るとイルカの群れに出会う事もあります。カタマランやボートで沖にでる時は風で体温を奪われるので、船の大小にかかわらずウインドウブレーカーのような上着が必要です。幼児は冬用のフリースが必要な程冷えます。
ホノルルでは写真のような「咳エチケット&手洗い」のポスターがアチコチで見られました。ハワイ州では5月5日に3名の豚インフルエンザ感染が確認され、7月に入ると爆発的に感染がひろまり全米トップ、突出した感染率でした。
感染しても症状が極めて軽かったり、感染しながら症状が出ない「不顕性感染者」が7割以上とか。亜熱帯の香港でも感染率は高く、夏も蔓延する変わったインフルです。CDCや東京都感染症発生動向情報、プログでインフルエンザ情報に注目していました。
2009年はハワイが50番目の州になり50年にあたります。50周年を記念し色々な催しがありました。
今年は初めて夏休みに行ったので混んでいるかなと思いましたが、不況と新型インフルの影響で観光客が少なく、どこものんびりしていました。
AYAも小学生になり、挨拶や簡単な自己紹介程度の英会話を練習して行きました。
I'm six years old. My name is AYA.
Key please.とか言ってうけていました。
テレビを見る事も無く、朝から寝るまで海やプールで過ごしました。旅行と言うより、海水浴といった感じの9日間でした。
初めて歯がグラグラ抜けそうなので、歯科に連れて行きました。
スプレーで軽く麻酔をかけて、下顎の真ん中2本をポンポンと抜きました。
泣くかと思いましたが、得意そうでした。
ほとんどのお友達が抜け歯なので、AYAも少しお姉さんになれて嬉しかったようです。
先生が言うには
①グラグラしてきたら、歯ブラシでグラグラ磨いて、抜けるのを助けたほうがよい。
②生えたての永久歯は虫歯になりやすいので、注意しましょう。
③永久歯が変な出方をしていたら、すぐに病院に来てください。抜歯しないと、歯並びが悪くなる場合もあります。
翌週、フッ素を塗って、歯の磨き方を教えてもらいました。
これからは生涯使う歯ですから、歯の衛生に気を配っていきたいものです。
自身にも歯がとても大切なものである事を、学んでもらいたいと思います。