れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
CALENDAR
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
RECENT ENTRY
ブログ引越します。
トライアル6日目 勇気を出すハナ
トライアル5日目 ウンチもりもりのハナ。
トライアル4日目 花、初ベランダ
トライアル3日目 花の夜鳴き
トライアル2日目 花、初お風呂
トライアル初日 名前は花ちゃんに決定
保護犬トライアル決定!
16時間プチファスティング2日目
視力の低下が著しい(´;ω;`)ウゥゥ
RECENT COMMENT
ayudai2005/
子育ての思い出
釣志です/
子育ての思い出
ayudai2005/
そんな奴が犬飼うな!
MIKA/
そんな奴が犬飼うな!
藤子/
国会図書館から江戸川花火大会
MIKA/
国会図書館から江戸川花火大会
Tommy/
重力に勝ちたい
デコ/
センス
藤子/
風邪~
MIKA/
風邪~
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ママ(藤子)の日記
(1759)
デコのお絵かき日記
(330)
サトシの日記
(157)
わんこのワコ
(22)
ワンコの花
(7)
藤子とギター
(182)
FUMIYA
(271)
斉藤和義
(180)
フミヤ & せっちゃん
(37)
大石昌良
(8)
松田翔太
(13)
森山未來
(6)
内野聖陽
(27)
落語
(3)
会社ネタ
(21)
インコの青と緑
(4)
金魚
(15)
資料
(6)
Weblog
(37)
BOOKMARK
いちゃりばちょーでー
藤子のブログの先生のブログです。
子れんらくちょう
デコの独立ブログ!
Rico-Tone
たろままのブログです。
“煎った珈琲豆の粉砕粉の抽出汁野郎”曰く、
たろぱぱのブログです。
うめぼしワールド
そして、たろうのブログです。
竹内大輔の写真日記
大好きなピアニスト、ルークさんのブログ。
日々の出来事(グチ?)
フミ友さんの遥さん
tea time
フミ友さんのMIKAさん
MaMeToRaのひまつぶし
藤子の職場の一番女の子らしいお友達の意外な一面も見れるブログです
劇的な瞬間
せっちゃん友達のronちゃん
ギターとお酒と日常と
せっちゃん友達&ギターの先生、COLDTUBEさんのブログです。
MY PROFILE
goo ID
ayudai2005
性別
都道府県
自己紹介
最初は親子3人(藤子、デコ、サトシ)で書き始めたブログですが今は藤子だけで更新中。子供たちは成人、独立し、逸ちゃんと2016年に再婚。藤井フミヤ、斉藤和義、椎名林檎、大石昌良、charaが好き。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
文化祭とタコパと2台のiPhone
ママ(藤子)の日記
/
2013-11-07 22:10:27
11月の3連休の初日はゆっくりと寝坊して、起きて顔洗ってたらサトシの部屋から
「うお」
と変な声がしました。
その後、慌てて電話してるサトシ。
もう朝9時でしたが、どうやら登校日だったようで。。
そういえばデコが自分の母校の文化祭だと言ってて
そうだねえ、行くの? なんていう会話をしてたのに、
そこから「サトシの学校は?」っていう発想に至らなかった。
本人も何も言わないし。手紙も一切届かないし。
昨日の帰宅が遅かったのは文化祭の準備だったのか。言えよ!!
最近サトシとの会話は増えたけど、昨日も ももクロの話しかしてなかったじゃないか。
そんなわけで、午前中はゆっくりするつもりだったのに急に忙しくなりました。
文化祭は明日もやってるけど、明日は朝から出かけるし。今日行かなくちゃ。
去年も学校でサトシには会わずに終わったけど
今年もそんな感じで。
相変わらず先生なんだか生徒なんだかわかんないくらい若い担任の先生とちょっとお話して
学校をぷらっと回って帰ってきました。
中学校の時は学校行くの嫌だったけど、高校はなかなか楽しいです。
友達もみんないい感じで可愛いし、先生も子供を否定しない感じが嬉しい。
中学校の先生からは完全に否定されてたもんね。高校合格しても、その後に会っても「良かったですね」の一言もなかった。
私がサトシの親だっていうのも覚えられてなかったんじゃないかなって思うくらいシカトだった。
今の高校の担任の先生は、親と子供の顔、完全に覚えてます。ほんとすごい。
年に2~3回くらいしか行ってないのに。
デコの高校の担任の先生もすごく良かったなぁ。
こっちも、中学校にはろくな先生いなかったけど。
そんなこと考えながらまた電車に乗って、お友達のメグちゃんのおうちへ。
一緒に暮らす彼氏くんがたこ焼きの準備しながら出迎えてくれました。
いいなぁ、ラブラブな若いカップルヽ(*´∀`)ノ
ちょっとしたらronちゃんも到着して、みんなでたこ焼きパーティーです。
タコの後にコアラのマーチ入りも! これはお菓子でしたね。
優しい彼氏くんが夕飯のブリ大根を仕込んでいる間に、
和義ツアーの旅の予定を立ててウキウキニヤニヤして、一応主婦の私たちは夕方に帰宅。
したんだけど!
自宅最寄駅に着く、というときに
私のiPhoneは私が持ってるのにバッグの中でなんだか着信バイブの気配。
あれ?
見たら、お母さんから不在着信。
お母さん??
待受は和義。
え?ronちゃんの??
いやいや、ronちゃんはケータイのナビ見ながら自転車で帰宅だった。
と悩んでると、今度はメグちゃんの彼氏くんから着信。
そーでした。
いつの間にか似たようなカバーのめぐちゃんのiPhone、バッグの中に投げてたみたい。
もちろん記憶ないんだけど。
で、メグちゃんに途中まで来てもらって無事お返ししたのでした。
夕方に出たのに、めっちゃ電車乗って結局夜8時に帰宅。
連休初日はバッタバタでした。でも楽しかったー。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』