![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/2a/8edb5bbb87b56f3ee6e107924a9eb546_s.jpg)
横浜では買わなかったグッズを買うために、お昼ごろ着いた狭山の会場。
もうすでに30人くらい並んでたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/18/e3c06c60b041163a76f93ba4a0d23bf6_s.jpg)
整理券は配られず、結局販売開始の2時までずっと待ってることになっちゃいました。
その間にフミヤも到着して、会場に入るところを遠目にだけど見ることが出来ました。
カーキのパンツに帽子が可愛かった!
あれでステージ出ちゃえばいいのに。
パーカーは10着くらいしか持ってきてなかったんじゃない?
あっという間に売り切れてました。
私は、ネックストラップとカレンダーと、復刻で出てたストールを購入。
なかなか満足なお買い物ができました。
それからひなちゃんと一緒に、会場ご近所のミハラ先生宅へ。
相変わらず「美しい部屋」に出てきそうなステキなお家で、
ミハラ先生手作りのお菓子なんかごちそうになりました。
このアイスカフェラテも、ちょー美味しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/59/6334fbf9dcadbb023ed1b76617dc693c_s.jpg)
さてさて
ライブですが
今回の席は16列目のちょい左寄り。
前の席の人は一般売りのチケット持ってました。
ほんとファンクラブの存在意義って。。。
楽屋当たったら本気でやめようかと思う。
最前列には、いつも最前列にいる人が今日もいました。
一体いくら積んでるんだか知らないけど
見た目が怖すぎます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/38/42135aa1df6a90d868569aed86438e93_s.jpg)
髪型は、肉眼ではよく見えなかったんだけど
双眼鏡で見てたミハラ先生が「今日も変」って言ってました。
その後会った友達も横浜よりさらに変と言ってました。
今回のツアーは双眼鏡持って行かないほうがいいかもねー(^_^;)
歌はとっても上手で、いちばんぐっと来たのは、前回やらなかったブルーレインかなぁ。
そして一番楽しかったのは、前回初めて聞いたんじゃないかと思われるTOY BOX。
ほんとこの曲、チェッカーズっぽいしカッコいいし楽しいわ~。
MCはもうほとんど忘れちゃったけど
久留米のライブで友達が来たんだっけ?そこから同窓会の話になって
もう、誰が先生なのかわかんないとかなんとか。
でも女子は結構頑張ってるかな、って話から、
「せっちゃんの歌でさ、ずっと好きだったんだぜー♪ってあるじゃん。
でもあんなふうに間違いがおこるとしたら40までだな。」
って。
じゃー、もう私はダメじゃん。
なんか
フミヤの口からせっちゃんの名前が出ると
浮気がバレたような、ちょっと一人で気まずいようなにやけちゃうようなことになってました。
ライブが終わったら、この度お話するようになった友達が、楽屋招待に当選してました!
見せてもらったツーショット写真のフミヤは、髪型も変じゃなかったし良い笑顔で羨ましかった~。
で、みんなでお祝いの打ち上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/0e/22699100f6126c96121a1a2242244f7d_s.jpg)
後ろの席にはジョン・Bと一緒にやってた、ドーナツのギターの人?なのかな?が、いましたよ!
このお店で、今度ハマちゃんのライブもあるんだって。
もしかしたら行くかもー♪