マーカスといれがかり

あゆ釣り・ともだち
かあいいわんこ ^^

広瀬で こなごな

2015年07月06日 | たのしい鮎釣り
日曜日、安曇川広瀬地区でG杯予選ありました。


予想してなかった繰り上げ当選で、気合い入ってました。



2時半に起床。  3時前に阿倍野出発。


弾丸出張から帰ってきたのが10時前。  さすがにしんどかった。



集合時間の1時間前に現場到着。




5時半から受け付け開始。





オトリ配布の順番は「11番」。  ええ番号やけどポイントまったくわかりましぇん。




広瀬橋のすぐ上の左岸に竿を伸ばしました。



釣れませんでした。



10時に検量。



気が付いたらどっかでみたようなプロの皆さんに前後を挟まれてました。

みんな20前後(2回戦へのボーダーは12でした)釣っておられました。   ウマいね。



私は込みで「5」…



記録係のスタッフが 「 6? 」 と聞き直す。

数えたスタッフが 「 5ぉやゴ! 」 「 6ちゃうんか? 」  「 5ぉ! 」 のやりとりがとても大きな声で繰り返されます。


あの…  もうすこし小さな声で…  お願いします…




おにぎり食って、知り合いの皆さんにごあいさつしたあと、とっとと帰宅。



途中、本陣の朝市で鯖寿司買って村上シャトルと無駄話し…


大会出て、朝市で買いモンするとは…   とほほ。




ところで鯖寿司ですが…  おんなじ店でも日によって味が違うので、必ず試食してから買ったほうがいいですよ。  きょうはコレ。



名神走ってて、あんまり眠くて吹田で爆睡。  自分のイビキで目が覚めて家についたのが1時半。

まだ2回戦終わってないやろな…



「…委員会」見ながらビール飲んで夕方までまた爆睡。



目が覚めたらのどが痛い…   広瀬、さむかったもんな…



身もこころも砕け散った一日でした。  こなごなです。  あとかたありません。




しかあし、




こんどのオーナーカップはがんばるどー!   8月の広瀬カップもやったるでー!


ゴホゴホ




いつもどーでもええような話でスミマセン。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。

コメントもちょうだい。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれでした (gurepon)
2015-07-06 17:37:07
日曜寒かったですね、丹生は寝ずに3時出勤したの
ですが年券おとりまで買って川見たら笹濁り強の濁り
しっぽ巻いて6時半には荒川に、荒川が白川に変わってて手に負えず、水管橋で15程獲って2時には
てんくうの湯でした。梅雨明けてほしいです
返信する
じゃ、丹生レポートはまたこんど (おやじ)
2015-07-06 22:00:40
寒かったねェ。
私の釣果はもっと寒かったケド…
朽木、帰りに見て回りましたが、白川でサオ出す気にもなりませんでした。  釣り人も少なかったしね。
そやけど短時間で15は大したモンですやんか。

やるね!
返信する
広瀬カップは勝負! (かっぱくん)
2015-07-06 23:34:34
お疲れ様でした。

敗因は「長い竿」の扱いがヘタということで、よろしかったでしょうか。

「広瀬カップ」は、かっぱくんも参加予定ですので・・・、
狙いはジャンケン大会での年券。


話はかわりますが、今年の「東北遠征」の件、日程が
折り合えそうにないので、不参加ということでお願い
いたします。
どうも、申し訳ございません。
返信する
なんもかんもペケですわ (おやじ)
2015-07-07 08:37:11
かっぱくん,

長いのんヘタやね。
川見でけへんね。
見切り悪いね。
全部アカンわ。

なんやまだ年券買ってへんかったん?
私もですが…

東北遠征の件、了解しました。
8月4日~12日まで二人で頑張ってきます。
返信する
私も敗退・・・ (ハルク)
2015-07-08 20:45:28
私もG杯安曇川Aブロック60番台後半で歩いたなあ~(*´з`)
私の上流には、もう2、3人しかいませんでしたね。
一匹目釣れたのが9時で9時半にストップして帰着。込み7匹で一回戦チーンでした。
おまけに抽選もチーンでした。。。
返信する
ナ ・ なに? (おやじ)
2015-07-08 21:01:29
ハルクさん,

はじめまして。
抽選てあったんですか?
わたし、 試合と言えば、抽選とジャンケンにすべてを賭けてますが、G杯には抽選もジャンケンも無いて思てました。

抽選あったんですか…
そうですかぁ…
返信する

コメントを投稿