12日は 「体育の日」。
赤松PAで朝の汁もん 「日の丸月見そば」。
今日は吉川でゴルフコンペ。
しかし、午後から信じられないほどのドシャ降り。 体育の日は 「晴れの特異日」 やったんちゃうんか?
おまけに帰りは中国道が大渋滞。 ひたすら地道をトットコトットコ…
眠け予防に 「すこんぶ」。
なんとかふだんの30分オーバーで阿倍野とうちゃく。
同居人は娘たちと大英博物館展に行ってまだ帰ってきてない。
なんかメシを作ろうと冷蔵庫のぞくと…
有田の最終日にありだっこで買った 「ナマのきくらげ」。 国産でナマっちゅうのが珍しくて買ってました。
これを使って晩メシつくったりました。 えらいね。
きくらげと言えば木須肉!
むかしペェペェの時代、王将の2階の雀荘で餃子と木須肉アテにビール飲みながら夜中までマージャンやってました。 王将の木須肉、 すきやな。
ムーシーロー イーガー!
ソーメン イーガー!
ピーチュー リャンガー! ポンチュー リャンガー!
秋の夜長はいつものとおり更けゆきました…
赤松PAで朝の汁もん 「日の丸月見そば」。
今日は吉川でゴルフコンペ。
しかし、午後から信じられないほどのドシャ降り。 体育の日は 「晴れの特異日」 やったんちゃうんか?
おまけに帰りは中国道が大渋滞。 ひたすら地道をトットコトットコ…
眠け予防に 「すこんぶ」。
なんとかふだんの30分オーバーで阿倍野とうちゃく。
同居人は娘たちと大英博物館展に行ってまだ帰ってきてない。
なんかメシを作ろうと冷蔵庫のぞくと…
有田の最終日にありだっこで買った 「ナマのきくらげ」。 国産でナマっちゅうのが珍しくて買ってました。
これを使って晩メシつくったりました。 えらいね。
きくらげと言えば木須肉!
むかしペェペェの時代、王将の2階の雀荘で餃子と木須肉アテにビール飲みながら夜中までマージャンやってました。 王将の木須肉、 すきやな。
ムーシーロー イーガー!
ソーメン イーガー!
ピーチュー リャンガー! ポンチュー リャンガー!
秋の夜長はいつものとおり更けゆきました…
いつもどーでもええような話でスミマセン。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
コメントもちょうだい。
コーテルリャン
ザーギーイー
ピーチューはダイで…
オネガイシマス m(_ _)m
4人ともビール呑んで餃子食べるから臭いのなんの…
雀荘のおばちゃん、私ら行ったら必ず隅っこの卓使わしよったな。
ビールとリポビタンD 何本も飲みながら(*^^*)
かぞくマージャンやっても、こどもら、パパがちょんぼすんの待っとる。
にせビールで酔うたふりして、こづかい… いや… ミカン巻き上げたろか…
先週よりあたりが弱く、
気持ち良いー!とはいかなかったんです
が、無事終了致しました。
(まだ… 古座いけるよ… 行ったら?…)
いや、ケジメつけてきたんで(^^)
根がかりはんのブログコメント欄を
勝手に入らせてもらって
申し訳御座いませんm(_ _)m
楽しみが増えました。
これからもよろしくお願いします。