マーカスといれがかり

あゆ釣り・ともだち
かあいいわんこ ^^

ぱあーっといっちゃるでー! ^^

2019年09月24日 | たのしい鮎釣り
街を歩いていると、「 あの華 」を見かけるようになりました。




これはおととい、近所の植え込みでみつけました。




そしてきのう。




けさはだいぶ花びらをひらいておりました。

「 ことしは遅いな 」と思っておりましたが、一気に咲いてしまうんですね ^^;




こんなところもございました。


わが家の一角にも、毎年白い彼岸花が咲きますが…




まだみたいです ^^


さてみなさん、鮎釣り最終盤を迎えた今日このごろ、いかがおすごしでしょうか? ^^

なかには「 もう道具しもたわ 」という方もおられることと思います。

わたくしもこの時期はなるべく仕掛けを作ったり、ハリを巻いたりはせず、在庫調整に努めるのですが…




気になる糸がございましたので、NFCで…




買いました。  高いな… ^^;




これなんか「 1メートル10円 」…  そういう比較をしたらあきませんね ^^;


「 ハイテク単線 」…  「 おにやんまさん 」オススメのスグレもので、最終盤の日置と古座で試してみようと思います ^^;v

「 いまさら 」て言わんといてください。  どんな釣りができるかたのしみです ^^


台風が来たりして、連休はお墓参りに行ったぐらいで、することもなく…




都市鉱山からお宝を発掘したりしてすごしました ^^;




机の上も、もうすぐきれいに片付けます ^^


アユ以外の趣味はないので、さみしくなりますが、さいごはぱあーっと盛り上がりたいな、と思っています ^^;

よろしかったらおつきあいください ^^





ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。

コメントもいただければ幸いに存じます。


あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しゅんちゃん)
2019-09-25 07:08:29
ハイテクラインは釣り技術の高い人が使う糸ですね。
返信する
0.05号 (おにやんま)
2019-09-25 10:23:48
よう使いません(^O^)
ナイロンも0.15号が限度です。
0.08号なんて結束が・・
瞬間を使うなんて聞いたことありますが、
糸に瞬間をつけるのではなく、瞬間の塊に糸をチョンとつけるとかなんとか。

今週末は申し訳ありません。
10月6日の予定だった地域の大掃除が、いつのまにか29日に変更になってまして。
おまけに28日は孫の運動会で万事休すです(>_<)
返信する
えっ!? (おやじ)
2019-09-26 11:21:47
やっぱりそうでしたか…
わたくしごとき足軽小者がつかってはいけなかったのですね。
知らぬこととは知りながら…
おゆるしくだされ ^^;
返信する
釣れるかどうかより… (おやじ)
2019-09-26 11:32:02
どんだけ泳がせられるか…
「細糸地獄」に陥りました ^^;

お孫さんの運動会ははずせませんね ^^
飛び入り参加して、張り切りすぎてひっくり返らないよう気をつけてくださいね ^^;v
返信する

コメントを投稿