先週金曜、師匠と初めての川に行って…
土曜日、NFCで舟買って…
日曜日、アユ中ふたりとおいしいもんいただいて…
月曜日、NFCでこんなんもろて…
おやじには必要ないて言わんといて。
たまたまお会いした名人から「 ダニにおしり噛まれたお友達 」のはなしに抱腹絶倒して…
今日は夕方古座に入って、3年ぶりに呂さんと再会…
明日から金曜まで 古座古座日置 か 古座日置日置 の釣り三昧…
ブログつながりのたのしい釣りになりそうだ ^^v
あなたもいっしょにいかがです?
あーしあわせ ^^
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
今年の古座はイマイチと聞いていますので。
けど、鮎そのものは古座に軍配が上がると思います。
いつかどこかで、御一緒でけたら(^-^)v
私も、ホームへ、明日はレッツゴーです(゚∀゚)
早いもんで、あと2週間もしたら、ダム上、網入ってしまうので、それまで、あと、3回、行けたらいいかと、すでに鮎ロスへの、カウントダウンの予感(><)
まぁ、あした朝から夕方まで釣って考えます。
古座日置阿倍野… みたいなことにはならないと思います ^^;
ことしは目いっぱい悪あがきしたろと思っています ^^
まぁちゃんもそんなにあわててたそがれんと、いっしょにたのしみましょう ^^v