「 日本ペイント 」さんが微細なプラスチックなどを出しにくく燃費改善も期待できる船底塗料を開発したらしい… ^^
船底塗料からのマイクロプラスチック排出に対する規制はいまのところないということですが、将来の規制の可能性をにらんで先手を打ったのだとか… ^^
また燃費も8%ちかく改善するのだとうかがいました ^^
たいへん結構なことだと思いますが、もんだいはその導入時期…
実装実験がはじまるのが2028年、実用化にいたっては2030年を見込んでいるのだという…
それ遅すぎません? ^^;
低コスト化などに時間がかかるということですが、こういう先端的な技術開発については国を挙げて後押しせんとあかんのちゃいます?
なんかそんなはなしが多いような気がするんですが、気のせいでしょうか…
今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます