すぐ近くのならず者国家のこととか、アホな代議士とそれをしつこくあげつらうダメ野党とか…
腹の立つことがいっぱいある今日このごろにあって、ちょっとうれしいお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/9bd373d435682f77a7b818bc749e0887.jpg)
足羽川でぽっきりぽんやってから入った保険。
あれ以降、無事に過ごさせていただいております。 まぁ、保険なんてそんなもんやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/511c8e895fc8007085ac6a2ab5fa3fcb.jpg)
その保険の継続の案内が来てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/072a5dd9fe69423e5ccbc0ee6044eaef.jpg)
保険料が月額250円から240円に減額されるようだ。
年間120円のことやけど、なんかうれしい。
…て、 株の暴落で おやじファンド どんだけ損してんねんっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/04923944289b787692adcad1729461b9.jpg)
腹の立つことがいっぱいある今日このごろにあって、ちょっとうれしいお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/9bd373d435682f77a7b818bc749e0887.jpg)
足羽川でぽっきりぽんやってから入った保険。
あれ以降、無事に過ごさせていただいております。 まぁ、保険なんてそんなもんやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/511c8e895fc8007085ac6a2ab5fa3fcb.jpg)
その保険の継続の案内が来てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/072a5dd9fe69423e5ccbc0ee6044eaef.jpg)
保険料が月額250円から240円に減額されるようだ。
年間120円のことやけど、なんかうれしい。
…て、 株の暴落で おやじファンド どんだけ損してんねんっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/04923944289b787692adcad1729461b9.jpg)
う・ううぅぅ…
鮎ネタでもない、どーでもええような話でスミマセン。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
コメントもちょうだい。
2ヶ月近く愛車入院。
幸い鮎道具積んで無かったんですが、それを機に車の荷物保険?みたいなのに入りました^^;
もし保険がないと積荷の釣り道具の保証はないとか聞かされて…。
株の事はさっばり分かりませんが、、いろんな意味で怖い世の中です…。
そういうばあい携行品保険ではカバーできひんかもな。
さっそくチェックしましょ。
しげぞうさん、ありがとう。