
会社のキャビネットを整理してたらこんなのが出てきました。

「 こそ丸(こそがん) 」。
岡山市に実在する病院で実際に販売されていた「 おくすり 」です。
いまでも売られているのかな…
以前ある目的で大量に購入して、余った残りです。

こんな効用があるそうです ^^

効能書きもついています。 これ買ったとき消費税5%やったんか…
「 おかげさまで 」と他に感謝するこころ… 大切にしないといけませんね ^^
おやじ? もちろん、こうやってわたくしがアホなことして生きていられるのも、あの人やあのヒト、あのお方とかあのヤロー、アレやコレやそれ、そしてあなたがおればこそですよ ^^v
ホントにありがとうございます ^^
捨てるわけにもいかず、またキャビネットにしまいました ^^;
先着30名様まで。 ほしいひとは言ってね ^^

ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~
それも悪くないような。
ひとつ欲しいです。
今度お会いしたときにでも。
よろしくお願いします。
信号待ちのイライラする時間を有意義にするようなことをどこかで見たのですが、
文章がまとまりませんでした(笑)
毎日10回くらい服用すれば、たわけ者治るでしょうか?(^o^;)
「錠剤が見える人と見えない人があります」とありますね。
「よくなりたい人には見えて、そうじゃない人には見えない」という事なんでしょうね。
「こんなもん効くわけ、ないわ!」と思っては、ダメなんですよね。
「天は自ら助くる者を助く」=「自分で何とかしようと頑張る人には、天が助けてくれる」という事にちょっと似てますかね、、、。
「おやじさん、おとり(できれば、釣れたての背がかり)、お借りできません?」
「あ〜、え〜よ〜。今、背がかりのいいのがかかったとこや。持っていき〜。」
1.「あ〜、あの時おやじさんがいいおとりを貸してくれたからこそ、この釣果につながったんやな〜(感謝、謙虚)」
2.「恥ずかしさをかなぐり捨てて頼んだからこそ、今日の釣果につながったんや!偉いのは、わしや!」(傲慢、自己中)
でも、そんな人いませんね。(笑)
ほんで、ここだけのはなし…
あのくすり見えませんねん ^^;v