



私達女将の会お駒会が製作したのは現在天童温泉各旅館の玄関先でお客様をお出迎えしている行燈です。実物はコンパクトですが、見栄えがするように高さ約2m・幅約1・5m結構な大きさです。この雪を上に積み上げる作業が大変なのです
今年は天童温泉開湯100年これをアピールしたかったもんですから・・・これっきゃ無い!でしょ
我ながら上手に出来たとほれぼれしました
これを見た皆さんが「100年なんだ~」と口ぐちに呟いていたのでピーアールは大成功でした
優勝作品は地元山寺小学校の親子で作った今年の干支の二匹の兎さちゃんでした
本物の人参を食べる姿がほのぼのとして可愛かったですよ♪