![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/30e21660cc0ec04d23df487e33711ab4.jpg)
まゆはきを 俤にして 紅の花 今年も咲き始めました。咲き始めはオレンジに近い黄色です。原産地のエジプトからシルクロードを通って飛鳥時代に日本に辿り着いた紅の花。ラ・フランスと一緒で根づいたのが我が山形。其の中でも天童を中心としたこの辺りの最上紅花が最高級品とされたのだそうです。
源氏物語の末摘花は紅花の事。花の端っこを摘むのがこの名の由来だそう。遙か遠い大昔から染料として特に女性の身の回りを飾ってきたであろうこの花。神秘的でなんだか抱きしめてお礼を言いたい気持ちになりますね。
天童紅花まつりは7月10日(土)貫津の紅花畑にて開催されます。あづま荘から車で5分の場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/7b79d2524148f6a33ae36d2898fe7e07.jpg)
さて6月~9月まで天童温泉では紅花に因んだイベント第22回くちびる美人コンテストが行われております。天童温泉のお宿にご宿泊して頂く事が条件になります。唇に紅を指し指定の用紙にキスマークを付けるだけの簡単なものです。老若男女何方でも応募できます。又別枠になりますがネットでの応募も可能です。
ところで今年のポスター私がモデルですか?と数人の方から質問されました。雰囲気が似てるって言うんです。髪も同じようなスタイルにしたらって・・・如何なものでしょう♪
天童、そして山形の四季を発信続けてください。
楽しみにしております。