ミニミニ精霊船を作りました。お寺で量産品を売っているのですが、私の田舎ではあまり買う家庭はありません。初盆の御家では1M~2Mぐらいの木製船を業者または大工さんに注文しますが、普段は稲わらや菰に包んでます。昔はわらや紙で自家製ミニ精霊船を各家庭作っていましたが、もう海へ流すことができないので最近は焼却しやすいよう簡単にまとめてある事が多いようです。
今回ちょっと暇、というか、試験のストレスでいつもと違うことをしてみたくて、空き箱とハギレで工作。子供の夏休み自由研究か?(笑)
わりと簡単にできて、空き箱やハギレも活用できたので来年もこのバージョンでいこう!
さっき海岸に持っていったら、初盆の精霊船を海に浮かべるところでした。他所では集積所に持っていってお終いだそうですが、私の住む地区では一度海に浮かべ、自治会がチャーターした釣り用レジャーボートで小さな入り江を一周します。一応、西方浄土へご先祖さまをお送りするというわけですな。戻ってきたら自治体のルールどおり集積所へ。ちょこっとだけ風情。
今回ちょっと暇、というか、試験のストレスでいつもと違うことをしてみたくて、空き箱とハギレで工作。子供の夏休み自由研究か?(笑)
わりと簡単にできて、空き箱やハギレも活用できたので来年もこのバージョンでいこう!
さっき海岸に持っていったら、初盆の精霊船を海に浮かべるところでした。他所では集積所に持っていってお終いだそうですが、私の住む地区では一度海に浮かべ、自治会がチャーターした釣り用レジャーボートで小さな入り江を一周します。一応、西方浄土へご先祖さまをお送りするというわけですな。戻ってきたら自治体のルールどおり集積所へ。ちょこっとだけ風情。
精霊船、立派なのが出来ましたね。
PAPAもBABAもきっとすごく
喜んでるよ
来年はハワイアン布で作ってみるね。