「ティム・バートン展」に行きました。初めての六本木ヒルズ、迷わずに行けたけど入場まで並ぶ事90分。イラスト・フィギィア・映像と盛りだくさんの展示でしたので、消化不良気味。でも楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/7b806049a7bd205056bd426ad1483c19.jpg)
正月は超人気の純米酒「獺祭」をいただきました。うま~。山口県岩国市の旭酒造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/4f4dea1ef57febd2e3569caf054c5069.jpg)
新潟の白瀧酒造の「上善如水」は飲みやすい。まさに水の如し。私的にはちょっと物足りないかな。
リボンちゃんの手作り針山と、通帳入れをいただきました。昭和レトロなプリントがキュート。使いやすくて重宝してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/2f68d94a7c382b4cc028ac62de5849a9.jpg)
最近従妹たちがハンドメイドに夢中、編み物好きだった祖母の遺伝子のなせる業か?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/7b806049a7bd205056bd426ad1483c19.jpg)
正月は超人気の純米酒「獺祭」をいただきました。うま~。山口県岩国市の旭酒造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/4f4dea1ef57febd2e3569caf054c5069.jpg)
新潟の白瀧酒造の「上善如水」は飲みやすい。まさに水の如し。私的にはちょっと物足りないかな。
リボンちゃんの手作り針山と、通帳入れをいただきました。昭和レトロなプリントがキュート。使いやすくて重宝してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/2f68d94a7c382b4cc028ac62de5849a9.jpg)
最近従妹たちがハンドメイドに夢中、編み物好きだった祖母の遺伝子のなせる業か?(笑)