自分用メモ;11/25 ~ 12/26
これまでは筆に慣れるため好きな題材で描いてましたが、11月からは古典柄を描く課題でした。先生の手本の絵を元にいろいろな構図で下絵を描き、その中から牡丹と菊を1枚ずつ選び皿に描きました。今回はきっちり古典柄なので下絵の裏に瓢箪墨でトレスして皿に書き写しました。(カーボンで写し取るのと同じ方法だけど、昔ながらの瓢箪墨を使用。今では製造メーカーも生産中止が多く手に入りにくい貴重品。先生が生徒に少しずつ分けてくださった。ありがとうございます!)
↑写真:上は課題の牡丹と菊、下は自由題材で桔梗、秋の七草。
新年から薄~い呉須を何度も重ねて染め上げていく。同じものを2枚描いて1枚は色鍋島風に上絵付け練習。
これまでは筆に慣れるため好きな題材で描いてましたが、11月からは古典柄を描く課題でした。先生の手本の絵を元にいろいろな構図で下絵を描き、その中から牡丹と菊を1枚ずつ選び皿に描きました。今回はきっちり古典柄なので下絵の裏に瓢箪墨でトレスして皿に書き写しました。(カーボンで写し取るのと同じ方法だけど、昔ながらの瓢箪墨を使用。今では製造メーカーも生産中止が多く手に入りにくい貴重品。先生が生徒に少しずつ分けてくださった。ありがとうございます!)
↑写真:上は課題の牡丹と菊、下は自由題材で桔梗、秋の七草。
新年から薄~い呉須を何度も重ねて染め上げていく。同じものを2枚描いて1枚は色鍋島風に上絵付け練習。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます